令和7年度「ふれ愛農園」参加者募集(募集は終了しました。)
ページ番号1016544 更新日 2025年4月11日
ふれ愛農園の概要
参加者が農作物の作付や収穫などの農作業が体験できます。
農業に対する理解や自然・環境の大切さなどを感じ取っていただく事業です。
(主催:吹田市農業振興研究協議会・吹田市、後援:北大阪農業協同組合、協力:大阪学院大学・大阪学院大学短期大学部)
申込方法
- 対象
- 吹田市内在住の3歳以上
- 定員
- 20世帯。1世帯6人まで。多数抽選。
- 費用
- 1世帯につき、6,000円
- 申込み
-
4月9日(水曜)までに電子申込システムにて申込み。
令和7年度の作業予定(変更になる場合があります)
月日 |
作業内容 | 会場 |
---|---|---|
5月31日(土曜) | さつまいも植付ほか | 紫金山公園 |
6月14日(土曜) | 田植え | 紫金山公園 |
6月21日(土曜) | さつまいも除草ほか | 紫金山公園 |
7月5日(土曜) | コスモス種まき、除草、水やり | 佐井寺3丁目 |
9月27日(土曜) | コスモス花摘み | 佐井寺3丁目 |
10月11日(土曜) |
稲刈り、脱穀 |
紫金山公園 |
10月25日(土曜) | さつまいも収穫 | 紫金山公園 |
場所
- 佐井寺3丁目農地(佐井寺3丁目1番街区内)
- 岸部北4丁目農地(紫金山公園内)
留意事項
- 原則として「小雨決行」です。強い雨の場合は、翌日の日曜日に順延します。
- 日程、作業内容は天候などにより変更する場合があります。
- 参加者の受付開始時間は午前9時15分からです。時間に余裕をもってお越しください。
- 事業期間開始後の各作業の案内は、後日掲載します『「ふれ愛農園」当日作業のご案内』をご確認ください。
過去実施の様子


このページに関するお問い合わせ
都市魅力部 地域経済振興室 農業担当
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟7階 農業委員会事務局内)
電話番号:06-6384-1373 ファクス番号:06-4798-5001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。