戦後80年 原爆パネル展を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1040046 更新日 2025年8月1日

イベントカテゴリ: 展示・発表会

1 目的

 戦後80年を迎え戦争体験者が年々少なくなっていく中、核兵器の恐ろしさや戦争の記憶を風化させることのないよう、パネル展を通して戦争の悲惨さについて考え、また、次世代に平和の尊さを伝えるきっかけとなることを目的に実施します。

2 展示パネル

 核兵器と戦争に関する展示。
 16の問いかけを通して、臨場感をもって核兵器について考えることができるパネルを展示します。

開催期間

2025年8月4日(月曜日)から2025年8月15日(金曜日)まで

開催時間

9時00分から17時30分まで
(最終日は13時00分まで)

開催場所

本庁正面玄関ロビー

申込み

不要

費用
無料
主催
吹田市
協力
日本非核宣言自治体協議会
問い合わせ

人権政策室

高層棟1階(134番窓口)

電話06-6384-1513

このページに関するお問い合わせ

市民部 人権政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟1階 134番窓口)
電話番号:
【人権・平和】 06-6384-1513
【人権啓発推進協議会】 06-6384-1539
【男女共同参画】 06-6384-1461
ファクス番号:06-6368-7345
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)