平和祈念資料館 戦後80年 夏の企画展 講演会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1040095 更新日 2025年8月12日

イベントカテゴリ: 講演・講座・教室

開催日

2025年9月6日(土曜日)

開催時間

午後2時 から 午後3時30分 まで

開場は午後1時30分から

開催場所

千里市民センター・多目的ルーム
(千里ニュータウンプラザ8階)
※阪急千里線 南千里駅 下車すぐ

内容

なぜ学徒たちは軍人となり、何を残したのか、をテーマにお話しします。

講師:西山 伸さん(京都大学 大学文書館 教授)

申込み

必要

令和7年(2025年)8月1日(金曜日)午前10時から9月5日(金曜日)正午までに以下のいずれかの方法にてお申し込みください。
(ご家族でのお申込みの場合はご自身含め2席までお申込できます。電子申込の場合は1名ずつお申込をお願いします。)

  • 電話
    06-6873-7793
  • FAX(催し名・名前・電話番号をご記入ください。)
    06-6873-7796
  • 吹田市電子申込システム
    下部のリンクからお申込みください。

 

電子申込
費用
無料
定員人数
60名(申込先着順)
主催
吹田市
お問合せ先

吹田市立平和祈念資料館

吹田市津雲台1-2-1(千里ニュータウンプラザ8階)

電話:06-6873-7793

FAX:06-6873-7796

このページに関するお問い合わせ

市民部 人権政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟1階 134番窓口)
電話番号:
【人権・平和】 06-6384-1513
【人権啓発推進協議会】 06-6384-1539
【男女共同参画】 06-6384-1461
ファクス番号:06-6368-7345
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)