平和祈念資料館の平和映画会(7月は2本立て「玉砕」「学徒兵 許されざる帰還」を上映します)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1037697 更新日 2025年6月26日

イベントカテゴリ: 観賞・コンサート

令和7年(2025年)7月の上映作品

「玉砕 隠された真実」

あらすじ

 全将兵が死ぬまで戦う「玉砕」を、史料と証言をもとに明らかにするドキュメンタリー。

 2011年/日本/カラー/49分

「学徒兵 許されざる帰還」~陸軍特攻隊の悲劇~

あらすじ

 戦局が悪化するなかで始まった陸軍特攻作戦は、多くの学徒兵が投入された。陸軍特攻隊の真実を追うドキュメンタリー。

 2008年/日本/カラー/54分

開催日

2025年7月9日(水曜日) 、7月10日(木曜日) 、7月12日(土曜日) 、7月13日(日曜日) 、7月16日(水曜日) 、7月17日(木曜日)

開催時間

午後2時 から 午後3時50分 まで

いずれも午後2時から上映開始(開場は午後1時30分から)

開催場所

平和祈念資料館内映像コーナー(千里ニュータウンプラザ8階)
阪急千里線南千里駅下車すぐ
吹田市立平和祈念資料館

申込み

必要

7月1日(火曜日)午前10時から参加希望日の前日正午まで(休館日は除く)に、電話、FAX、吹田市電子申込システムいずれかの方法でお申し込みください。
(FAXの場合は、「希望日」「名前」「電話番号」をご記入ください。)

電話番号:06-6873-7793
ファクス:06-6873-7796

注意事項

  • 開館時間は、午前10時~午後6時です。
  • 休館日は、月曜日、国民の祝日(その日が月曜日に重なる場合は、その翌日も)、年末・年始(12月29日~1月3日)です。
  • ご自身の席のみのお申込になります。(ご家族は2席までお申込できます。電子申込の場合は1名ずつのお申込をお願いします。)
  • 座席は指定させていただきます。
電子申込
入場料
無料
募集人数

40名(申し込み先着順)

平和映画会参加にあたって

  • 体調不良時の参加はご遠慮ください。
  • 管理運営上、途中入場はできません。
  • 諸事情により予定が変更する場合があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 人権政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟1階 134番窓口)
電話番号:
【人権・平和】 06-6384-1513
【人権啓発推進協議会】 06-6384-1539
【男女共同参画】 06-6384-1461
ファクス番号:06-6368-7345
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)