セアカゴケグモにご注意ください

ページ番号1002274  更新日 2022年9月21日

セアカゴケグモは、毒々しい外見をしていますが、元来、攻撃性のないおとなしいクモです。素手で捕まえたり触ったりしなければ、咬まれる恐れはありませんが、小さなお子さんがいる家庭等では注意してください。特に、屋外で作業を行うときは軍手などを着用してください。

主な生息場所

  • 屋外のブロック、プランターの底
  • カラーコーンの底
  • 汚水ます、排水溝のフタの裏

駆除方法

  • クモに直接、市販の家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を噴霧してください。
  • 卵のうは、完全に踏みつぶすか、焼却してください。
  • 成体は踏みつぶさないでください。
  • 素手でつかまえたり、触らないようにしてください。

咬まれたときの処置

傷口を流水で洗い、患部を冷やしながら、駆除したクモを持って直ちに医療機関で受診してください。

写真:セアカゴケグモ
セアカゴケグモ成虫(メス)
写真:卵のう
卵のう

参考リンク

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階 232番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1701
【環境美化担当】 06-6384-1361
【資源循環担当】 06-6384-1702
【環境まちづくり・環境パートナーシップ・エネルギー・脱炭素・環境戦略担当】 06-6384-1782
【やすらぎ苑担当】 06-6384-1793

ファクス番号:06-6368-9900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)