産業廃棄物処理業(処分業、積替え・保管を含む収集運搬業)の許可申請手続き
ページ番号1003041 更新日 2023年12月27日
新規申請・変更の手続きについて
事前協議や吹田市産業廃棄物の不適正な処理の防止に関する条例に基づく手続きに加え、事業計画の内容によっては施設許可が必要な場合があるなど手続きが複雑ですので、まずはお電話にて下記問い合わせ先までお問い合わせください。
役員等の変更、車両の変更に係る変更届の手続きについては、産業廃棄物処理業(積替え・保管を含まない収集運搬業)の許可申請手続き(大阪府)のページ内の(5)変更届の提出についても合わせてご覧ください。
許可更新の手続きについて
産業廃棄物処理業及び産業廃棄物収集運搬業の許可は、原則として5年間の経過によって許可の効力を失います。その後も事業を継続しようとするときは、あらかじめ許可の更新を受ける必要があります。ここでは、許可更新手続きについて説明します。
なお、許可更新の手続きと新規許可・変更の手続きとは全く異なりますので、ご注意ください。
1.更新手続きの概要
2.事前協議
それぞれの様式は、下記の「申請書等」をご覧ください。
3.許可申請
普通産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物
-
許可申請書作成要領 個人用(処分業) (PDF 297.8KB)
-
許可申請書作成要領 法人用(処分業) (PDF 313.4KB)
-
許可申請書作成要領 個人用(収集運搬業(積替え・保管を含む)) (PDF 311.6KB)
-
許可申請書作成要領 法人用(収集運搬業(積替え・保管を含む)) (PDF 312.6KB)
-
許可申請書 記入例(処分業) (PDF 570.3KB)
-
許可申請書 記入例(収集運搬業(積替え・保管を含む)) (PDF 606.3KB)
- 産業廃棄物用と特別管理産業廃棄物用がありますのでご注意ください.
- また、特別管理産業廃棄物許可申請書については、上記記入例を参考に処分業は様式第十四号と様式第28号他、収集運搬業(積替え・保管を含む)は様式第十二号と様式第六号の二他を使用して記入して下さい。
それぞれの様式は、下記の「申請書等」をご覧ください。
申請書等
事前協議に関する様式(処分業)
事前協議に関する様式(収集運搬業(積替え・保管を含む))
産業廃棄物の許可申請書の様式
-
産業廃棄物処分業許可申請書(様式第八号) (Word 81.0KB)
-
産業廃棄物処分業許可申請書(様式第八号) (PDF 176.9KB)
-
産業廃棄物処分業許可申請書(様式第28号他) (Word 27.4KB)
-
産業廃棄物処分業許可申請書(様式第28号他) (PDF 207.8KB)
-
産業廃棄物収集運搬業許可申請書(積替え・保管を含む)(様式第六号) (Word 78.0KB)
-
産業廃棄物収集運搬業許可申請書(積替え・保管を含む)(様式第六号) (PDF 179.0KB)
-
産業廃棄物収集運搬業許可申請書(積替え・保管を含む)(様式第六号の二) (Word 120.5KB)
-
産業廃棄物収集運搬業許可申請書(積替え・保管を含む)(様式第六号の二) (PDF 211.9KB)
特別管理産業廃棄物の許可申請書の様式
-
特別管理産業廃棄物処分業許可申請書(様式第十四号) (Word 84.0KB)
-
特別管理産業廃棄物処分業許可申請書(様式第十四号) (PDF 165.1KB)
-
特別管理産業廃棄物処分業許可申請書(様式第28号他) (Word 27.4KB)
-
特別管理産業廃棄物処分業許可申請書(様式第28号他) (PDF 207.8KB)
-
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可申請書(積替え・保管を含む)(様式第十二号) (Word 88.5KB)
-
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可申請書(積替え・保管を含む)(様式第十二号) (PDF 197.5KB)
-
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可申請書(積替え・保管を含む)(様式第六号の二他) (Word 147.5KB)
-
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可申請書(積替え・保管を含む)(様式第六号の二他) (PDF 244.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境保全指導課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟1階 131・132番窓口)
電話番号:
【環境保全担当】 06-6384-1850
【産業廃棄物指導担当】 06-6384-1799
ファクス番号:06-6368-7350
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。 (騒音・振動に関するご意見の際は連絡先を入力してください。)