口座振替申込書(用紙)による申込み
ページ番号1040241 更新日 2025年9月19日
市税の口座振替(自動払込)を申込書(用紙)での申込手続について、ご案内します。
口座振替(自動払込)のできる市税
- 市民税・府民税・森林環境税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 固定資産税(償却資産)
- 軽自動車税(種別割)
申込方法
銀行窓口でお申込みの場合
「吹田市市税口座振替納付(自動払込利用)申込書」に必要事項をご記入のうえ、市内の金融機関またはゆうちょ銀行・郵便局の窓口にご提出ください。口座の支店と異なる支店でも提出可能です。
申込書は、吹田市内の取扱金融機関及びゆうちょ銀行、郵便局にございます。
金融機関に持っていくもの
- 市税の納税通知書
- 預貯金通帳
- 通帳届出印
金融機関でお申込みができない場合
市内の金融機関またはゆうちょ銀行・郵便局に行けない場合は、納税課管理グループにご連絡ください。
「吹田市市税口座振替納付(自動払込利用)申込書」をご自宅等へ郵送いたします。
申込書に必要事項をご記入のうえ、同封の返信用封筒にて、ご返送ください。
取扱金融機関
みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 りそな銀行 京都銀行 関西みらい銀行 池田泉州銀行 南都銀行 紀陽銀行 みなと銀行 京都信用金庫 大阪信用金庫 大阪厚生信用金庫 北おおさか信用金庫 尼崎信用金庫 のぞみ信用組合 近畿労働金庫 北大阪農業協同組合 ゆうちょ銀行
(令和7年1月6日現在)
申込期限
- 市民税・府民税・森林環境税(普通徴収)の場合
希望する振替開始期 | 申込期限 |
---|---|
全期または第1期から | 3月末日まで |
第2期から | 6月末日まで |
第3期から | 8月末日まで |
第4期から | 10月末日まで |
- 固定資産税・都市計画税と固定資産税(償却資産)の場合
希望する振替開始期 | 申込期限 |
---|---|
全期または第1期から | 2月末日まで |
第2期から | 5月末日まで |
第3期から | 7月末日まで |
第4期から | 10月末日まで |
- 軽自動車税(種別割)の場合
申込期限 |
---|
2月末日まで |
申込期限は、金融機関、ゆうちょ銀行の受付期限です。
末日が金融機関の休業日の場合はその前の営業日が期限となります。
振替方法
- 全期前納 第1期の納期限日に年税額を振替します。
- 期別納付 各納期の納期限日に期別税額を振替します。
振替は納税通知書に記載されている納期限に行います。
振替結果は、通帳に記帳してご確認ください。
注意点
- 軽自動車税は車両ごとに、固定資産税・都市計画税は物件ごとに口座を設定して口座振替をすることはできません。
- 振替できなかった場合、再振替はできません。後日送られる「口座振替不能通知書」を使って納付してください。
- 口座振替を申し込まれたら、翌年度以降も継続されます。ただし、以下の場合については再度お申し込みが必要となります。
- 口座名義人の死亡が確認された場合
- 固定資産税で相続・贈与等により所有者の変更があった場合、共有の人数や共有の構成者の変更があった場合
納税証明書について
口座振替で市税を納付された場合の納税証明書の発行について
詳しくは次のリンクをご覧ください
このページに関するお問い合わせ
税務部 納税課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟2階 204番窓口)
電話番号:
050-1720-4604 ※自動応答
ファクス番号:06-6368-7344
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。