多文化共生講座「国際女性デー トーク会 現代社会を活きるモンゴルの女性たち」
ページ番号1037942 更新日 2025年2月12日
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室
様々な背景、ちがいを認め合い、共に暮らす多文化共生社会について考え、理解を深めるための講座です。
- 開催日
-
2025年3月8日(土曜日)
- 開催時間
-
午後2時30分 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
吹田市国際交流協会 教室1
(吹田市津雲台1-2-1 千里ニュータウンプラザ6階) - 対象
-
どなたでも参加できます。
- 内容
元JICA海外協力隊員の協会職員がモンゴルで暮らしてみて感じた‘‘逆カルチャーショック‘‘、日本とのジェンダー意識の違いについてお話します!
ワークショップでは、参加者の皆さんと、日々のモヤモヤについて語り合います。- 申込み
-
必要
以下の申込フォームから申し込んでください。
- 費用
- 無料
- 定員
- 20名(先着順)
- 講師
-
- 問い合わせ
-
公益財団法人吹田市国際交流協会(SIFA)
吹田市津雲台1-2-1 千里ニュータウンプラザ6階
電話:06-6835-1192
FAX:06-6835-6420
申し込みフォーム
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市魅力部 文化スポーツ推進室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階313・314番窓口)
電話番号:
文化関係
【文化・交流】 06-6384-1305
スポーツ関係
【施設管理・オーパス】 06-6384-2394
【推進事業】 06-6384-2431
【スタジアム】 06-6384-2100
ファクス番号:06-6368-9908
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。