こあらくらぶ

ページ番号1027468 更新日 2025年10月29日

イベントカテゴリ: 講演・講座・教室 体験・参加型

「こあらくらぶ」は外国人ママ・パパと小さい子どもが遊ぶところです。
みんなで楽しく遊んだり、おしゃべりをしたりします。親子で友達をつくりましょう。

こあらくらぶのチラシ(表面)

こあらくらぶのチラシ(裏面)

開催日

2025年11月12日(水曜日) 、12月3日(水曜日)
2026年1月21日(水曜日) 、2月18日(水曜日) 、3月4日(水曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時 まで

開催場所

吹田市国際交流協会(阪急南千里駅すぐ)など
詳細は、内容を確認してください。

対象

・外国にルーツをもつ親子
・妊娠している人

内容
場所 テーマ

2025年11月12日(水曜日)

江坂公園

秋のさんぽ

2025年12月3日(水曜日)

南千里地区公民館・和室

冬のあそびと歌

2026年1月21日(水曜日)

南千里地区公民館・和室

お正月あそびとお茶会

2026年2月18日(水曜日) 南千里地区公民館・和室 ひな人形をつくろう
2026年3月4日(水曜日) 南千里地区公民館・和室 はな紙でさくらをつくろう
申込み

必要

どちらかの方法で申し込んでください。

  1. Web:以下の申し込みフォームから申し込んでください。
  2. メール:info@suita-sifa.org
費用
無料
募集人数

日によって人数制限があります。

その場合は、先着順となるため、ご了承ください。

問い合わせ

公益財団法人吹田市国際交流協会(SIFA)

吹田市津雲台1-2-1 千里ニュータウンプラザ6階

電話:06-6835-1192

FAX:06-6835-6420

申し込みフォーム

こあらくらぶ申込みフォームのQRコード

やさしいにほんご の おしらせ

がいこくに かかわりのある ママ・パパと こどもが いっしょに あそぶところです。
にんしんしている ひとも さんかできます。
みんなで しゃべって ともだちを つくりましょう!

いつ・じかん

いつ じかん
2025ねん 11がつ 12にち すいようび 10じ から 11じ

2025ねん 12がつ 3にち すいようび

10じ から 11じ
2026ねん 1がつ 21にち すいようび

10じ から 11じ

2026ねん 2がつ 18にち すいようび

10じ から 11じ

2026ねん 3がつ 4にち すいようび

10じ から 11じ

 

どこ

すいたしこくさいこうりゅうきょうかい など。

もうしこんだ あとに れんらくします。

だれ

  • がいこくに かかわりのある ママ・パパと ちいさいこども
  • にんしんしている ひと

おかね

いりません。むりょう です。

もうしこみ

Webか メールで もうしこんでください。

 メール:info@suita-sifa.org

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市魅力部 文化スポーツ推進室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階313・314番窓口)
電話番号:
文化関係
【文化・交流】 06-6384-1305
スポーツ関係
【施設管理・オーパス】 06-6384-2394
【推進事業】 06-6384-2431
【スタジアム】 06-6384-2100
ファクス番号:06-6368-9908
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)