南保育園の民営化
ページ番号1006037 更新日 2023年7月10日
保護者説明会開催状況等
在園児童の保護者の方へ保護者説明会等を開催しました。
平成25年度
平成25年9月27日(金曜)午後7時から(通算1回目)
当日は資料を配付し、市からの説明後、質疑応答を行いました。
配付資料は次のリンクをご覧ください
平成25年11月22日(金曜)午後7時から(通算2回目)・平成26年1月25日(土曜)午後1時から(通算3回目)
当日配付資料として、1、2を配布し、市からの説明後、質疑応答を行いました。
配付資料は次のリンクをご覧ください
平成26年3月7日(金曜)午後7時から(通算4回目)
当日資料として、1、2、3を配付し、市からの説明後、質疑応答を行いました。
配付資料は次のリンクをご覧ください
平成26年度
平成26年6月25日(水曜)午後7時から(通算5回目)
在園児童の保護者の方へ、市からの説明を行いました。
平成27年3月3日(火曜)午後7時から(通算6回目)
当日資料として、1、2、3を配付し、市からの説明後、質疑応答を行いました。
配付資料は次のリンクをご覧ください
平成27年度
平成27年6月13日(土曜)午前10時から
在園児童の保護者と市長との懇談をしました。
配付資料、懇談の概要は次のリンクをご覧ください
平成27年8月20日(木曜)午後7時から(通算7回目)
当日資料として、1、2を配付し、市からの説明後、質疑応答を行いました。
配付資料、説明会の概要は次のリンクをご覧ください
平成27年11月17日(火曜)午後7時から(通算8回目)
当日資料として、1、2を配付し、市からの説明後、質疑応答を行いました。
配付資料、説明会の概要は次のリンクをご覧ください
平成27年12月7日(月曜)午後7時から(通算9回目)
当日資料として、1、2、3を配付し、市からの説明後、質疑応答を行いました。
配付資料、説明会の概要は次のリンクをご覧ください
-
資料1(平成27年12月7日) (PDF 144.5KB)
-
資料2(平成27年12月7日) (PDF 229.2KB)
-
資料3(平成27年12月7日) (PDF 135.0KB)
-
説明会概要(平成27年12月7日) (PDF 211.2KB)
平成28年度
平成28年4月6日(水曜)午後7時10分から(通算10回目)
当日資料として、1、2を配付し、市からの説明後、質疑応答を行いました。
配付資料、説明会の概要は次のリンクをご覧ください
保育所民営化に関する保護者アンケート(民営化移管前)
平成26年1月に、吹田市公立保育所民営化実施計画に基づき、民営化5園の在園児童の保護者の方へアンケートを実施しました。調査票等及び結果は、以下のとおりです。
平成26年4月に、移管先募集の主な条件について南保育園の保護者の方へアンケートを実施しました。
調査票等は以下のとおりです。
平成26年6月に、移管先選定の主な項目について南保育園の保護者の方へアンケートを実施しました。
調査票等は以下のとおりです。
保育所民営化に関する保護者アンケート(民営化移管後)
平成31年2月に、吹田市公立保育所民営化実施計画に基づき、保育状況等の確認を行うことを目的として、南保育園の保護者の方へアンケートを実施しました。アンケート及び結果については以下のとおりです。
選定委員会開催状況等
民営化する吹田市立保育所の移管先の選定については、吹田市民営化保育所移管先選定委員会で審議します。
開催状況等については、次のリンクをご覧ください。
吹田市民営化保育所移管先(平成30年4月1日移管 南保育園分)の募集
「吹田市公立保育所民営化実施計画」に基づく、民営化する吹田市立保育所の移管を受ける事業者の募集については、次のリンクをご覧ください。
※募集は終了しております。
三者懇談会開催状況
移管先事業者への円滑な引継ぎを行うため、南保育園の保護者代表、社会福祉法人こばと会及び吹田市の三者で様々な調整事項について協議を行います。
開催状況等については、以下のとおりです。
平成28年7月26日(火曜)午後6時30分から(通算1回目)
平成28年9月27日(火曜)午後7時から(通算2回目)
平成28年11月22日(火曜)午後7時から(通算3回目)
平成29年3月22日(水曜)午後7時から(通算4回目)
平成29年6月6日(火曜)午後7時から(通算5回目)
平成29年10月17日(火曜)午後7時から(通算6回目)
平成29年12月19日(火曜)午後7時から(通算7回目)
平成30年3月20日(火曜)午後7時から(通算8回目)
平成30年9月20日(木曜)午後7時から(通算9回目)
平成31年3月14日(木曜)午後7時5分から(通算10回目)
令和元年9月10日(火曜)午後7時35分から(通算11回目)
※三者懇談会設置の根拠法令は以下のとおりです。
南保育園民営化通信
南保育園の民営化についてのお知らせを在園児の保護者の方へ、随時お知らせしています。
-
南保育園民営化通信 第1号(平成27年12月22日発行) (PDF 271.6KB)
-
南保育園民営化通信 第2号(平成28年2月15日発行) (PDF 270.2KB)
-
南保育園民営化通信 第3号(平成28年2月26日発行) (PDF 264.1KB)
-
南保育園民営化通信 第4号(平成28年3月16日発行) (PDF 182.7KB)
-
南保育園民営化通信 第5号(平成28年5月23日発行) (PDF 281.7KB)
-
南保育園民営化通信 第6号(平成28年6月28日発行) (PDF 273.4KB)
-
南保育園民営化通信 第7号(平成28年8月19日発行) (PDF 271.9KB)
-
南保育園民営化通信 第8号 (平成28年10月24日発行) (PDF 281.3KB)
-
南保育園民営化通信 第9号 (平成28年12月6日発行) (PDF 412.4KB)
-
南保育園民営化通信 第10号 (平成29年4月4日発行) (PDF 383.8KB)
-
南保育園民営化通信 第11号 (平成29年6月13日発行) (PDF 355.1KB)
-
南保育園民営化通信 第12号 (平成29年10月23日発行) (PDF 367.5KB)
-
南保育園民営化通信 第13号 (平成29年12月21日発行) (PDF 358.4KB)
-
南保育園民営化通信 第14号 (平成30年3月26日発行) (PDF 366.1KB)
-
南保育園民営化通信 第15号 (平成30年9月27日発行) (PDF 362.0KB)
-
南保育園民営化通信 第16号 (平成31年3月19日発行) (PDF 368.9KB)
-
南保育園民営化通信 第17号 (令和元年9月13日発行) (PDF 379.0KB)
-
南保育園民営化通信 第18号 (令和3年6月11日発行) (PDF 394.8KB)
福祉サービス第三者評価結果報告書
南保育園は民営化後、福祉サービス第三者評価(サービスの質を当事者以外の公正・中立な第三者評価機関が専門的かつ客観的な立場から評価するもの)を受審しました。評価結果は以下のとおりです。
更新日:令和3年6月14日
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
児童部 子育て政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 211番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1491
【児童館担当】 06-4860-6947
【企画調整担当】 06-6105-8016
ファクス番号:06-6368-7349
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。