吹田市民営化保育所移管先(平成30年4月1日移管分 南保育園)の募集
ページ番号1006047 更新日 2023年12月6日
※募集受付は終了しております。
吹田市民営化保育所移管先の募集について
「吹田市公立保育所民営化実施計画」に基づき、民営化する吹田市立保育所の移管を受ける事業者を募集します。
「吹田市民営化保育所移管先募集要領(平成30年4月1日移管分)」により応募資格は、平成28年4月1日現在で保育所、幼保連携型認定こども園、幼稚園を本市にて引き続き3年以上運営している社会福祉法人または学校法人とします。
説明会ならびに吹田市立南保育園見学会
平成28年4月10日(日曜)午前9時から
応募する事業者は、必ず説明会ならびに見学会に参加してください。
説明会ならびに見学会へは、平成28年4月8日午後5時30分までに申込書による参加申込が必要です。受付後に確認の御連絡をいたします。
説明会が終了後、吹田市立南保育園へ移動し、見学会を実施します。
見学会は希望が多数の場合、日程調整することがあります。
質問書の受付期間
平成28年4月11日(月曜)から平成28年4月15日(金曜)午後5時30分まで
本応募に関する質疑については上記の期間に受付します。
電話、来訪等による質問には応じませんので必ず質問書を御使用のうえ、Eメールまたはファクスにて御提出ください。全ての質問事項を説明会ならびに見学会に参加した全ての事業者にEメールまたはファクスで回答します。
募集受付期間
平成28年4月18日(月曜)から平成28年4月22日(金曜)まで
募集の提出書類については上記の受付期間内に御提出ください。
受付時間は午前9時から午後5時30分まで(正午から午後0時45分を除く)です。
応募に必要な所定の様式等は下記のファイルをダウンロードして御使用ください。
様式等
-
1 民営化保育所移管先募集要領 (PDF 466.8KB)
-
2 【参考資料1】南保育園位置図、附近見取図・配置図 (PDF 1.0MB)
-
3 【参考資料2】吹田市特定教育・保育施設等運営助成金交付要領 (PDF 221.8KB)
-
4 【参考資料3】南保育園の定員、在園児童数及び職員体制 (PDF 70.5KB)
-
5 【参考資料4】吹田市立南保育園の保育内容及び運営について (PDF 164.0KB)
-
6 【参考資料5】入園のしおり (PDF 281.2KB)
-
7 【参考資料6】平成27年度保育計画 (PDF 116.5KB)
-
8 【参考資料7】吹田市発達支援保育実施要領 (PDF 164.0KB)
-
9 【参考資料8】徴収費用一覧 (PDF 64.5KB)
-
10 吹田市立南保育園の移管を受ける事業者申込書 (Word 25.1KB)
-
11 申込書関連書類 様式1(事業の目的・理念) (Excel 11.0KB)
-
12 申込書関連書類 様式2(社会福祉事業に関する知識・経験) (Excel 10.3KB)
-
13 申込書関連書類 様式3(社会福祉事業(保育所運営)に関する知識・経験) (Excel 12.1KB)
-
14 申込書関連書類 様式4-1(事業者役員等名簿) (Excel 12.3KB)
-
15 申込書関連書類 様式4-2,4-3,4-4(履歴書) (Excel 17.2KB)
-
16 申込書関連書類 様式4-5,4-6(現行の職員体制について、移管後の職員体制について) (Excel 30.1KB)
-
17 申込書関連書類 様式5(所轄庁による事業者及び保育所等への監査の状況について) (Excel 10.6KB)
-
18 申込書関連書類 様式6(情報公開への取組み状況) (Excel 11.4KB)
-
19 申込書関連書類 様式7(運営収支計画書) (Excel 14.5KB)
-
20 申込書関連書類 様式8(理念に基づく保育への取組み) (Excel 23.6KB)
-
21 申込書関連書類 様式9(安全・管理) (Excel 12.6KB)
-
22 申込書関連書類 様式10(保健) (Excel 12.7KB)
-
23 申込書関連書類 様式11(食に関する取り組み) (Excel 12.3KB)
-
24 申込書関連書類 様式12(連携・支援体制) (Excel 13.8KB)
-
25 申込書関連書類 様式13(職員体制) (Excel 12.3KB)
-
26 申込書関連書類 様式14(その他) (Excel 13.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
児童部 子育て政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 211番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1491
【児童館担当】 06-4860-6947
【企画調整担当】 06-6105-8016
ファクス番号:06-6368-7349
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。