臨時休業時におけるSUNネット端末を利用した教育活動
ページ番号1003509 更新日 2022年9月6日
学習保障に関する基本的な考え方
感染拡大を防止することと子供たちの健やかな学びを保障することとの両立を図っていくことが重要であり、非常時における臨時休業等の場合であっても、教職員が児童・生徒の日々の心身の状況を把握し、生活のリズムづくりや学習の歩みを止めることのないよう支援することが必要であると考えます。
SUNネット端末を通して、家庭でできること
活動内容 | 使用するアプリケーション |
---|---|
双方向通信 課題確認・提出 | Microsoft Teams |
課題確認・提出 |
|
個別学習 |
|
※使用するアプリケーションについては、学校ごとに指示があります。
SUNネット端末(iPad)についての初期設定
小学校のSUNネット端末については、初期設定として、パスコードの変更とMicrosoft Teamsへのログインが必要となります。
作業手順について、資料等を掲載していますので、必要に応じて御活用ください。
iPadのパスコードの変更
iPadのパスコード(ログイン時のパスワード)の変更方法について説明資料を掲載しています。
-
パスコードの変更について (PDF 386.4KB)
※iPadの初期パスコードについての問合せについては、各校にお問い合わせください。
Microsoft Teamsアプリへのログイン方法について
iPadにあるMicrosoft Teamsのアプリでは、最初にログイン設定が必要となりますので、ログイン方法について説明資料を掲載しています。
-
Microsoft Teamsアプリへのログイン方法について (PDF 772.7KB)
※初回のみの作業となります
iPadの設定変更(Microsoftへの登録)の方法について
より安定してオンラインホームを実施するために必要な設定変更について、手順を説明した資料を掲載しています。
お手数をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
「オンラインホームルーム」と「学習課題の配布・提出」
「オンラインホームルーム」の実施
Microsoft Teamsを活用し、リアルタイムで、双方向にやりとりし、ホームルーム等を実施します。
※Microsoft Teamsを使ったオンラインホームルーム等の実施に向けた説明動画を公開しています。小学校・中学校それぞれの端末に合わせて、ログインからMicrosoft Teamsの使い方等を紹介していますので、必要に応じて、保護者と一緒に見ていただければと思います。
- Microsoft Teamsの使い方(小学校 iPad編)(YouTube)(外部リンク)
- Microsoft Teamsの使い方(中学校 Windows端末編)(YouTube)(外部リンク)
- オンラインホームルームへの参加の仕方(YouTube)(外部リンク)
「家庭学習課題」の配付・提出
Microsoft Teams、ミライシード等で、教科書や補助教材を使った課題を配付します。家庭で個別に学習し、オンラインで提出できます。また、あらかじめ準備されているデジタル学習コンテンツの利用も可能です。
その他
感染症罹患による入院等、個別の事情などにより、ICTを活用した学習支援等が困難な場合は、学校と御相談ください。
一日のスケジュール(活動例)
活動例の一例です。発達段階、ネットワーク環境に応じて内容は変わります。
家庭における通信環境の整備について
Wi-Fi等の通信環境を御家庭で整備いただくようお願いします。なお、通信環境がなく「生活保護受給世帯」または、「就学援助費等認定世帯」の条件を満たす世帯には、学校教育用モバイルルーターを貸与します。御不明な点があれば、吹田市立教育センター モバイルルーター貸与係(06-6388-1455)まで御連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育部 教育センター
〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1丁目6番3号 (総合防災センター(DRC Suita) 9階)
電話番号:
【代表】06-6170-1575
【教育相談】06-6170-1579
【いじめのなやみ相談】06-6170-1582
ファクス番号:06-6170-1585
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。