離乳食のつくり方

ページ番号1015524 更新日 2022年9月21日

離乳食のすすめ方に関するテキストと、つくり方に関する動画をアップしています。
離乳食づくりの参考にしてください。

離乳食Q&A

離乳食に関するQ&Aは次のリンクをご覧ください。

テキスト

初期(5・6か月頃)

動画サムネイル:【離乳食作り方】鍋でごはんからつくる10倍がゆ
10倍がゆ(鍋)
動画サムネイル:【離乳食作り方】炊飯器で米からつくる10倍がゆ
10倍がゆ(炊飯器)
動画サムネイル:【離乳食作り方】パンがゆ
パンがゆ
動画サムネイル:【離乳食作り方】野菜スープ
野菜スープ
動画サムネイル:【離乳食作り方】野菜のマッシュ
野菜のマッシュ
動画サムネイル:【離乳食作り方】白身魚のすり流し
白身魚のすり流し

このページの先頭へ戻る

中期(7・8か月頃)

動画サムネイル:【離乳食作り方】納豆と野菜の炒め煮
納豆と野菜の炒め煮
動画サムネイル:【離乳食作り方】かぼちゃのそぼろ煮
かぼちゃのそぼろ煮

このページの先頭へ戻る

後期(9~11か月頃)

動画サムネイル:【離乳食作り方】フレンチトースト
フレンチトースト
動画サムネイル:【離乳食作り方】たまごのお焼き
たまごのお焼き

このページの先頭へ戻る

完了期(12~18か月頃)

動画サムネイル:【離乳食作り方】ひじきの煮物
ひじきの煮物
動画サムネイル:【離乳食作り方】豆腐と青菜の炒め物
豆腐と青菜の炒め煮

このページの先頭へ戻る

フリージング(冷凍)について

イラスト:製氷皿

イラスト:冷蔵庫

毎回少量の離乳食を、すりおろしたり、裏ごししたり調理するのは大変です。
まとめて作ったものを1回分ずつ小分けし、冷凍保存しておくと便利です。


イラスト:冷凍保存袋

ポイント

  • 1回分ずつ冷凍する。
    製氷皿・小分け容器・ラップを使用して1回分ずつ冷凍しましょう。
  • 1週間を目安に使い切る。
    フリージングしたものは、冷蔵よりも長持ちしますが劣化は進みます。
    早めに使うようにしましょう。
  • 食べるときは必ず加熱する。
    電子レンジや鍋を使い、必ず加熱し、自然解凍のまま与えないようにしましょう。
  • 解凍したものは再び冷凍しない。
    一度解凍したものは食材の味が落ち、品質が悪くなるため再冷凍はやめましょう。

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

児童部 すこやか親子室
【母子保健・相談担当、医療費助成(小慢・未熟児・不育)】
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19-2(吹田市保健センター3階)
【障がい児通所受給者証担当】
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1-3-40(低層棟2階211窓口)

電話番号:
【母子保健・相談担当】06-6339-1214、06-6339-1215
【医療費助成(小慢・未熟児・不育)担当】06-7220-3796
【障がい児通所受給者証担当】06-6170-7224

ファクス番号:06-6384-1175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)