生活保護法医療券・調剤券の請求
ページ番号1032503 更新日 2024年2月28日
生活保護法医療券・調剤券の請求方法について
請求に使用できる書類について
生活保護法指定医療機関による令和6年3月1日以降の生活保護法医療券・調剤券の請求方法は以下の通りです。
- 医療券発行依頼書
下記様式に必要事項を記入・入力して生活福祉室までお送りください。
- 各医療機関個別の様式
以下の項目が記入された独自様式での書類提出も可能です。
- 受給者番号
- 氏名
- 生年月日
- 診療または調剤した月
- 受診医療機関名(調剤薬局および訪問看護ステーションが請求する場合)
- その他特記事項
請求方法について
- 電子申込システムから請求
令和6年3月1日より電子申込システムにて、生活保護法医療券・調剤券の請求受付を開始します。
当請求フォーム専用の利用者アカウントをご登録の上、データ化した書類をアップロードしていただきますので、あらかじめご準備の上お手続きください。
初回ご利用の方は、以下のリンクから「申請マニュアル(.pdf)」をダウンロードの上、必ずご一読ください。
- 郵送またはFAXによる請求
従前どおり、郵送またはFAXによる請求も受け付けますが、機械の誤操作や動作不良による不着事故がたびたび発生しています。
可能な限り上記の電子申込システムの利用をお願いいたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 生活福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階321番・312番窓口)
電話番号:
【援護・医療・困窮担当】 06-6384-1334
【保護担当】 06-6384-1335
ファクス番号: 06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。