令和7年度(2025年度)(吹田市地域自立支援協議会)
ページ番号1040772 更新日 2025年11月17日
第1回
令和7年9月2日
-
議事要旨 (PDF 2.0MB)
-
地域自立支援協議会全体会議での意見及び質疑に対する回答について (PDF 293.7KB)
-
次第 (PDF 656.6KB)
-
[資料1]吹田市地域自立支援協議会設置要領 (PDF 183.7KB)
-
[資料2]令和7年度吹田市地域自立支援協議会 全体会議 委員名簿 (PDF 157.2KB)
-
[資料3]吹田市地域自立支援協議会の概要 (PDF 636.7KB)
-
[資料4]吹田市地域自立支援協議会ロードマップ案 (PDF 246.8KB)
-
[資料5-1]当事者会の取組状況 (PDF 793.7KB)
-
[資料5-2]障がい者・児のための防災ハンドブック (PDF 7.7MB)
-
[資料6]精神障がいにも対応した地域包括ケアシステム専門部会の取組状況 (PDF 941.5KB)
-
[資料7]障がい者虐待防止専門部会設置に向けたプロジェクトチームの取組状況 (PDF 348.6KB)
-
[資料8-1]令和7年度(2025年度)吹田市地域活動支援センターⅠ型及びⅢ型業務に関する評価等の実施について (PDF 162.2KB)
-
[資料8-2]評価の流れと項目 (PDF 212.5KB)
-
[資料8-3]令和7年度地域活動支援センター業務評価結果 (PDF 775.2KB)
-
[資料9]第5期吹田市障がい者計画吹田市障がい者支援プラン(第8期障がい福祉計画・第4期障がい児福祉計画)策定への自立支援協議会の参画について (PDF 2.9MB)
-
[資料9-1]第4期吹田市障がい者計画吹田市障がい者支援プラン_吹田市の障がい者をとりまく現状 (PDF 908.4KB)
-
[資料9-2]次期計画策定について (PDF 414.6KB)
-
[資料9-3]計画策定スケジュール案 (PDF 217.4KB)
-
[資料9-4]計画策定に向けたアンケートについて (PDF 240.7KB)
-
[資料9-5]障がい者支援プランアンケート項目案 (PDF 266.4KB)
-
[資料9-6]第5期障がい者計画アンケート調査項目案 (PDF 174.1KB)
-
[資料9-7]作業部会の設置について (PDF 209.7KB)
-
障がい者週間・地域自立支援協議会・障がい者施策推進専門部科会の合同シンポジウム (PDF 174.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟1階 115・116番窓口)
電話番号:
【給付(手帳交付・手当等):116番】 06-6384-1347
【給付(障がい者医療・自立支援医療):116番】 06-6384-1347
【庶務:116番】 06-6170-4816
【基幹相談・介護給付費等支給決定:115番】 06-6384-1348
【支給管理:115番】 06-6384-1346
【計画:115番】 06-6384-1349
ファクス番号:06-6385-1031
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。