障害者支援交流センター「あいほうぷ吹田」
ページ番号1014795 更新日 2024年3月29日
4月6日(土曜)から 浴室利用予約について 当日予約を廃止し、前日までの事前予約のみとします
施設概要
重度障がい者の自立と社会参加を支援し、福祉ボランティア団体の活動や市民相互の交流の場となる施設です。
障がい福祉サービスの生活介護(定員60名)、短期入所(ショートステイ)(定員7名)及び施設の一般開放(プール、介助浴室、会議室等)を行っています。
感染症予防のため、施設の一般開放では利用制限を実施しています。
令和5年4月から指定管理者が施設の管理運営を行っており、連絡先が変わりました。
新しい連絡先は、電話番号が06-6816-6895、FAX番号が06-6816-6898です。
以下の(1)事業と(2)施設の一般開放を実施しています。(感染症予防のため、施設の一般開放では利用制限を実施しています。)
(1)事業
18歳以上65歳未満の身体障がい者と知的障がい者を対象に、次の事業を実施しています。
生活介護事業(1日あたり定員60人)
障がい者の日中活動を支援する事業。新規受入対象者は原則医療的ケア(基準あり)が必要な重度障がい者です。市が設置する利用者判定委員会で対象者の判定を受けた後、指定管理者と契約を締結する必要があります。
短期入所事業(1日あたり定員7人)
障がい者の家族が病気や外出により介護ができない場合等に、家族に代わり一時的に介護する事業です。指定管理者と契約を締結する必要があります。利用日の2か月前の月初から予約を受付けます。(電話:06-6816-6895)(FAX:06-6816-6898)
(2)施設の一般開放
市内在住の障がい者・児、市内の障がい者団体、福祉ボランティア団体などに施設開放しています。使用料は無料です。
(感染症予防のため、施設の一般開放では利用制限を実施しています。)
介助浴室
開放日と時間(年末年始は除く)、利用申込み
- 土曜日・日曜日の10時から16時まで。使用に当たり、事前予約が必要です。(電話:06-6816-6895)(FAX:06-6816-6898)
- 使用の時間帯は下表のとおりです。(ご使用者の障がい状況によっては時間がずれる可能性もありますが、ご理解願います。)
時間帯 | 定員 | 予約期限その他 | |
---|---|---|---|
午前10時~午前11時 | 1組 |
原則、前日の午後5時までに予約をしてください。 当日の使用状況によっては、予約期限を過ぎていても受付けることができます。 |
|
午前11時~午後0時 | 1組 | ||
午後0時~午後1時 | 1組 | ||
午後1時~午後2時 | 1組 |
原則、当日の午前10時までに予約をしてください。 当日の使用状況によっては、予約期限を過ぎていても受付けることができます。 |
|
午後2時~午後3時 | 1組 | ||
午後3時~午後4時 | 1組 |
利用できる人
市内在住の障がい者とその介護者など。
標準処理期間
原則、即日です。
プール
開放日と時間(年末年始は除く)
土曜日、日曜日の10時から16時まで(感染症予防のため、利用時間は概ね1時間以内、利用定員を概ね10名、採暖室・更衣室・室内シャワーの利用は原則1組としています。)
利用できる人
市内在住の障がい者とその介護者など。
利用申込み
利用する当日に、直接センターまでお越しください。プール利用には水泳帽が必要です。
標準処理期間
原則、即日です。
会議室など
利用できる日と時間(年末年始は除く)
- 土曜日、日曜日の9時から22時まで(現在は9時から17時までとし、定員を制限しています。)
- 平日の18時から22時まで(現在は中止しています。)
利用できる部屋
- 会議室(会議など・定員16人)(現在は定員8名です)
- 研修室兼多目的ホール(研修会、展示会など・定員120人)(現在は定員40名です)
- 食堂(昼食会など・定員36人)(現在は使用を中止しています)
- 作業室(陶芸窯あり)(現在は使用を中止しています)
- 日常生活訓練室(調理実習など・調理台3台)(現在は使用を中止しています)
利用できる団体
市内の障がい者団体や福祉ボランティア団体など。事前に団体登録が必要です。
利用申込み
- 事前申込みが必要です。(電話:06-6816-6895)(FAX:06-6816-6898)
- 利用日の1か月前の月初から予約を受付けます。
標準処理期間
原則、即日です。
ただし、あいほうぷ吹田に機器等を持ち込んだり設置して使用する場合は、許可までに時間を要し、それら機器等の取扱いに条件を付けたり、持ち込み等を許可しない場合があります。
(3)事業の運営状況の評価
障害者支援交流センターは、障がい者の自立及び社会参加を支援することを目的に、令和4年度まで生活介護事業と短期入所事業を委託により実施し、委託事業者には適切な業務遂行を求めてきました。
こうしたことから、委託事業者に事業の運営状況に係る自己評価を求め、本市による最終評価を行い、より公正で適切な事業運営となる取組を行っています。
自己評価報告書
- 令和4年度 (PDF 448.2KB)
- 令和3年度 (PDF 667.1KB)
- 令和2年度 (PDF 457.1KB)
- 令和元年度 (PDF 678.8KB)
- 平成30年度 (PDF 115.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟1階 115・116番窓口)
電話番号:
【給付(手帳交付・手当等):116番】 06-6384-1347
【給付(障がい者医療・自立支援医療):116番】 06-6384-1347
【庶務:116番】 06-6170-4816
【基幹相談・介護給付費等支給決定:115番】 06-6384-1348
【支給管理:115番】 06-6384-1346
【計画:115番】 06-6384-1349
ファクス番号:06-6385-1031
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。