受診を希望する場合
ページ番号1033333 更新日 2024年6月6日
受診を希望する場合
まずはかかりつけ医や近くの医療機関に相談しましょう。
受診方法については、事前に電話や各医療機関のホームページでご確認いただくようにお願いします。
かかりつけ医がない場合や、どこに受診すればよいか分からない場合は、以下を参考にしてください。
大阪府 外来対応医療機関一覧(2024年3月31日時点)
外来診療が可能な医療機関として指定されていた「外来対応医療機関」を当面の間公表しています。
救急安心センターおおさか【365日・24時間対応】
救急車を呼んだ方がいいか、今すぐ病院に行った方がいいかなど、判断に迷うときは下記にご相談ください。
#7119(電話・プッシュ回線)または06-6582-7119(IP・ダイヤル回線)
小児救急電話相談【全日午後8時~翌朝8時】
夜間の子どもの急病時、病院に行った方がいいか迷う場合は下記にご相談ください。
#8000(携帯電話・プッシュ回線)または06-6765-3650(IP・ダイヤル回線)
このページに関するお問い合わせ
健康医療部 地域保健課
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番3号(吹田市保健所内)
電話番号:
【感染症・難病・精神保健・事業推進】 06-6339-2227
【予防接種】 06-4860-6151
ファクス番号:06-6339-2058
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。