第4回健都共創フォーラムを開催します。
ページ番号1032902 更新日 2024年3月1日
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室

- 開催日
- 
2024年3月8日(金曜日) 
- 開催時間
- 
午後0時45分 から 午後5時45分 まで 
- 開催場所
- 
ハイブリッド開催 
 (現地:国立循環器病研究センターエントランス棟3階会議室)
 
- 対象
- 
健都の取組にご興味のある方 
- 内容
- 大阪府吹田市と摂津市両市にまたがる北大阪健康医療都市(健都)では、オープンイノベーションと市民・地域をつなぐ仕組み(共創プラットフォーム)の確立に向けて、令和3年に「健都共創フォーラム」を立ち上げました。令和5年度の健都共創フォーラムの活動・成果を総括し、産学官民共創の取組のさらなる推進につなげるため、「第4回健都共創フォーラム 」を開催いたします。 - 当日は、大学、研究機関、企業からの登壇者による講演、報告、ミニプレゼン、パネルディスカッションなどを予定しております。 
 パネルディスカッションの登壇者は下記のとおりです。- 【進行】 
 堀 洋 (一般社団法人健都共創推進機構)- 【パネリスト】 
 志水 武史(岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科)
 廣常 啓一(株式会社新産業文化創出研究所)
 十河 基文(株式会社アイキャット/大阪大学大学院歯学研究科)
 玉木 彰 (兵庫医科大学リハビリテーション学部)
 武野 團 (あっと株式会社)
 杉原 宏和(株式会社イムノセンス)
 菱山 豊 (一般社団法人健都共創推進機構)- 健都の取組を知る機会となりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。 
- 申込み締め切り日
- 
2024年3月8日(金曜日) 申込みは終了しました。 
- 申込み
- 
必要 第4回健都共創フォーラム事務局ホームページ 申し込みフォームよりお申込みください。(現地参加登録は3月3日まで、オンライン参加登録3月8日まで) 
- 主催
- 一般社団法人健都共創推進機構
- 共催
- 
国立研究開発法人国立循環器病研究センター、大阪府、吹田市、摂津市、 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 
- 後援
- 公益財団法人吹田市健康づくり推進事業団、公益財団法人大阪産業局
- 問い合わせ
- 
(電話)06-6170-2417 (メール)info_kcop@ken-to.jp 
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部 健康まちづくり室
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番3号(吹田市保健所内)
電話番号: 【総務・健都・健康づくり・DH・企画担当】06-6384-2614
ファクス番号:06-6339-2058
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

 
