企業協力・協賛
吹田市では、DVと児童虐待が密接に関連していることを改めて認識し、DV防止対策と児童虐待防止対策を一体として進めていかなければならないと考え、女性に対するあらゆる暴力の根絶のシンボルであるパープルリボンと児童虐待防止のシンボルであるオレンジリボンを組み合わせて、吹田市独自で「W(ダブル)リボンマーク」を考案しました。
このマークを旗印に、Wリボンバッジの販売を実施し、多くの方々の賛同をいただき、その方々の暴力防止への思いを形にするため、「ダブルリボンプロジェクト基金」を創設しました。
様々な企業、団体等からいただいた協力・協賛の一部を紹介します。
寄付者 | 設置場所 | 設置台数 |
団地管理組合法人吹田さんくす | 団地管理組合法人吹田さんくす | 7 |
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 | EXPOCITY | 2 |
学校法人西大和学園 大和大学 | 大和大学 | 1 |
オリエンタル酵母工業株式会社大阪工場 | オリエンタル酵母工業株式会社大阪工場 | 3 |
泉州電業株式会社 | 泉州電業株式会社吹田加工センター | 2 |
株式会社ガンバ大阪 | 市立吹田サッカースタジアム | 2 |
アサヒ飲料販売株式会社 | アサヒビール工場 | 10 |
一般社団法人 吹田市母子寡婦福祉会 | 吹田市民病院 | 2 |
公益財団法人吹田市文化振興事業団 | メイシアター | 2 |
株式会社山久 | 男女共同参画センター | 1 |
Wリボンステッカー
市内の商店街等、Wリボンプロジェクトに御支援いただいているお店の入り口や店内にWリボンマークのステッカーを貼っていただき、普及啓発に御協力いただいています。
ポロシャツ
株式会社河﨑ユニフォーム様の御協力で、胸にWリボンマークの刺繍を施し、袖口に「W.R.P.In SUITA」のロゴを刺繍し販売しています。
このポロシャツの売上金の一部は株式会社河﨑ユニホーム様からダブルリボンプロジェクト基金に寄附されます。
御購入については、直接お問い合わせ下さい。
株式会社河﨑ユニフォーム
〒564-0026大阪府吹田市高浜町3番1号
TEL:06-6381-4443