「健康づくり応援団の店」ご存じですか?
市民のみなさんの健康づくりに役立つお店を増やすために、市は令和2年4月から大阪ヘルシー外食推進協議会の一員となり、外食関係団体や大阪府等と協力し、「健康づくり応援団の店」の推進やヘルシーメニューコンテスト等の事業を行っています。
「健康づくり応援団の店」とは
飲食店やコンビニ、スーパー等で次のような内容を実施しているお店です。
お店に貼られている
このステッカーが目印です
♦メニューの栄養成分表示がある
エネルギーや脂質、食塩相当量等の栄養成分表示があります。
食品表示法により、容器包装に入れられた加工食品には栄養成分表示が義務付けられていますが、健康的な食生活の実践に向けては食に関するサービスを提供する場において、広く栄養情報を提供することが求められます。
♦ヘルシーメニューやバランスメニューがある
ヘルシーメニューとは、以下のような「たっぷり」「ひかえめ」のメニューのことです。
※「たっぷり」「ひかえめ」には基準があります。
バランスメニューとは、主食・主菜・副菜がそろったメニューです。
♦ヘルシーオーダーの実施
例えば、
▶エネルギーが気になる方に
ご飯の量が
調整できる
▶脂質が気になる方に
ノンオイルドレッシング等が選択できる
▶塩分が気になる方に
減塩しょうゆや
ポン酢等がある
▶その他
付け合わせ野菜の
おかわりができる
健康づくり応援団の店では以上のような取り組みをしています。
お店選びの参考にしてください。
ヘルシーメニューコンテスト
「健康づくり応援団の店」に登録しているお店の自慢のメニューを募集し、「おすすめ!わが店のヘルシーメニュー」人気コンテストを開催しています。
令和元年度のヘルシーメニューコンテストで吹田市内のお店が最優秀賞に選ばれました!
「千里山パン工房 エメ・ラ・ヴィ」
吹田市千里山西1-41-24
健康づくり応援団の店を募集中です!
お店での健康づくりに関心があり、登録いただける場合は、申込用紙に記入し、メールまたは郵送でお申し込みください。登録いただいたお店はホームページで紹介していきます。
お店をPRしませんか?
申込者情報と合わせてお店の写真や取組みなどを市ホームページで紹介できます!
承認書をお送りする際にお店紹介用紙 (MS-Excelファイル; 13KB)を同封しますので、掲載を希望する場合は提出してください。
「健康づくり応援団」ちらし・申込書
「健康づくり応援団の店」登録店
▼令和2年度新規登録店(令和元年度までに登録されたお店で、HP掲載を希望する場合はご連絡ください。)
店名 | 住所 | TEL | お店PR |
イオンリテール(株)吹田店 |
〒564-0027 吹田市朝日町2-101 |
06-6319-1147 | |
イオンリテール(株)南千里店 |
〒565-0851 吹田市千里山西6-56-1 |
06-6337-2111 | |
イオンリテール(株)北千里店 |
〒565-0874 吹田市古江台4-2-50 |
06-6835-5600 |