まなびの支援課 |
社会教育・生涯学習に係る調査研究、計画策定、成人教育、社会教育関係団体の指導育成、生涯学習人材バンク、出前講座、小学校の教室開放、生涯学習活動団体登録(さ~くるネット吹田)、公民館に関することなど |
中央図書館 |
図書、記録その他必要な資料の収集・整理・保存・貸し出し |
文化財保護課 |
博物館資料の収集、保管及び展示に関すること、博物館資料に係る専門的、技術的な調査研究に関すること、旧西尾家住宅(吹田文化創造交流館)に関すること、旧中西家住宅(吹田吉志部文人墨客迎賓館)に関することなど |
青少年室 |
青少年に係る施策の企画・調整・推進、青少年教育、青少年関係指導者の養成、青少年団体の指導育成・組織化、自然体験交流センター(わくわくの郷)、太陽の広場 |
青少年活動サポートプラザ |
青少年支援、青少年や青少年団体の活動・交流の場の提供 |
自然の家 もくもくの里 |
小中学校及び少年団体等の集団宿泊生活及び野外活動の指導に関することなど |
青少年クリエイティブセンター |
青少年の学習活動、文化活動、体育活動及びリクエーション活動の促進・指導・支援、青少年等のための各種講座・教育及び研修会の開催、青少年等のための相談及び情報の提供 |
放課後子ども育成課 |
留守家庭児童育成室の管理、育成室入室児童の育成、保育料に関すること |
子育て青少年拠点 夢つながり未来館(ゆいぴあ) |
青少年活動サポートプラザ、のびのび子育てプラザ、山田駅前図書館 |
※夢つながり未来館における「暴風警報」または「特別警報」発令時の施設利用の取扱いについて。 |
|
博物館 |
博物館資料の収集、保管及び展示に関すること、博物館資料に係る専門的、技術的な調査研究に関すること、旧西尾家住宅(吹田文化創造交流館)に関すること、旧中西家住宅(吹田吉志部文人墨客迎賓館)に関することなど |