スプラッシュパーティー

ページ番号1019598 更新日 2024年8月5日

スプラッシュパーティーとは、パフォーマーたちと水をかけあう大人気びしょ濡れ企画。
今年も2回実施予定です!!

消防の水幕ホースを使って作る水のカーテンも必見!

今年のスプラッシュパーティーも全力で遊びつくせ!

スプラッシュパーティー写真

参加される方は水てっぽうを持ってご参加ください。(会場内のスプラッシュエリアで、水てっぽうへの給水が可能です。)

スプラッシュパーティーの参加申込みは終了しました。

  • 【会場】万博記念公園 お祭り広場
  • 【定員】各部1,000名(中学生以下・先着順)
  • 【対象】中学3年生以下

 

  • 【受付・入場時間】(受付場所:お祭り広場スプラッシュエリア南側受付テント)

 1部:10時から10時30分まで

 2部:11時から11時30分まで

  • 【実施時間】

 1部:10時30分から10時50分まで

 2部:11時30分から11時50分まで

スプラッシュパーティー注意事項

  1. 例年無関係者と思われる方の撮影が見受けられるため、本年は携帯電話・スマートフォンのみで撮影が可能です。一眼レフカメラ等は使用できません。
  2. 同伴者以外の保護者の方は専用エリアにてご観覧いただけます、参加されるお子様と一緒に受付までお越しください。
  3. お子様と一緒に受付に来られていない保護者の方につきましては、観覧エリアに入場ができません。必ず一緒に受付に来ていただきますようお願いいたします。
  4. 観覧エリア、スプラッシュエリアでは、日傘等の使用は禁止しております。安全のためご協力をお願いいたします。
  5. スプラッシュエリア付近は、かなりの水がかかります。貴重品等が濡れる場合がありますのでご注意ください。
  6. 後ろから押したり、顔に向けて水てっぽうを発射しないでください。
  7. イベント終了後は水てっぽうから水を抜いてください。イベント中及び専用エリア以外で水かけ、観客に迷惑をかける行為は禁止です。
  8. 同伴者の方がパフォーマーと水をかけ合う行為はおやめください。
  9. 事前のWeb申込みにより申込み完了された方のみ参加可能です。当日の申込みはできません。
  10. 会場内に、撮影用カメラが入ります。撮影した映像や写真は、後日スプラッシュパーティーの様子の紹介や、すいたフェスタ結果報告などの目的で使用する場合がございます。予めご了承ください。
  11. 当日、水てっぽうの販売はありません。参加者でご用意ください。
  12. 大変危険ですので、水幕ホースは絶対に跨がないでください。
  13. 着替える場合は、上の広場の「更衣室テント」をご利用ください。
  14. 会場内では、スタッフの指示に従っていただきますようお願いします。

参加申込みについて【終了しました】

参加申込みは、募集人数に達したため終了しました。

※キャンセル待ちや当日参加等はございませんのでご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

都市魅力部 シティプロモーション推進室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 315番窓口)
電話番号:
【すいたん・2025大阪・関西万博担当】 06-6318-6371
【すいたフェスタ・その他都市魅力に関すること】06-6384-2145
ファクス番号:06-6384-1292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)