「おもちゃ花火教室」を実施しました!(動画)
ページ番号1007526 更新日 2022年10月13日
「千里山キッズ」(千里山竹園1丁目)
平成29年7月から西消防署管内の幼年消防クラブ及び私立保育園等の年長・年中園児を対象に「おもちゃ花火教室」を実施しています。
これは、子ども達に幼少期の健全な防火思想の育成を図ることを目的として、夏の楽しみであるおもちゃ花火を、安全に取扱ってもらうために、火の怖さを学び、ルールを守って楽しい花火の遊び方を勉強するものです。
- 大人と一緒に遊びましょう。
- 水を用意しましょう。
- 風の強いときは、花火遊びはやめましょう。
- 花火を人や家に向けたり、燃えやすいもののある場所で遊んだりしないようにしましょう。
- 衣服に火がつかないように注意しましょう。
- 手持ちの花火は手の位置に注意しましょう。
- 吹き出し、打ち上げなどの筒もの花火は、途中で火が消えても筒をのぞいていけません。








このページに関するお問い合わせ
消防本部 総務予防室 予防グループ
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目21番6号 (消防本部)
電話番号:06-6193-1116 ファクス番号:06-6193-0101
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。