消防署開放デー 2025 DRC

ページ番号1036095 更新日 2025年9月24日

イベントカテゴリ: 体験・参加型

kaihouday2024

消防署開放デー 2025 DRC

ミニ消防車の乗車体験、放水体験、救急隊体験、救助隊による訓練披露等の様々なブースを用意し、吹田市総合防災センター(DRC、北消防署)で開催します。楽しく防火防災の事を学びましょう。

開催日

2025年11月15日(土曜日)

開催時間

午前9時15分 から 午前10時30分 まで
午前10時45分 から 正午 まで

開催場所

吹田市総合防災センター(吹田市佐竹台1丁目6番3号) 阪急南千里駅下車すぐ
※車・バイク・自転車の駐車場、駐輪場はありません。公共交通機関でお越しください。

対象

小学生以下
18歳以上の保護者(吹田市在住・在学・在勤の方に限る。)

内容

予定ブース

①消防車・救急車の見学

②煙体験

③ミニ消防車の乗車体験

④放水体験

⑤救急隊体験

⑥119番指令員体験

⑦救助隊訓練体験

⑧救助隊訓練披露

 

申込み締め切り日

2025年11月7日(金曜日)

申込み

必要

定員:先着各部300人の合計600人 (電子申込みに限る。)※電話申込みは不可。

電子申込み期間:10月14日(火曜日)午前9時00分~11月7日(金曜日)午後11時59分

吹田市電子申込システムからの受付となります。 

→吹田市電子申込システムへの移動は、電子申込み期間になれば、こちらにリンクを表示します。

申込開始まで今しばらくお待ちください。

 

 

このページに関するお問い合わせ

消防本部 総務予防室 予防グループ
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目21番6号 (消防本部)
電話番号:06-6193-1116 ファクス番号:06-6193-0101
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)