令和元年度(2019年度) 吹田市社会福祉審議会障がい者施策推進専門分科会 開催状況及び開催概要
ページ番号1014825 更新日 2022年9月21日
第1回
令和元年8月28日
-
第1回 議事要旨 (PDF 270.4KB)
-
第1回 次第 (PDF 67.0KB)
-
第1回 委員会規則 (PDF 100.4KB)
-
第1回 委員名簿 (PDF 91.2KB)
-
[資料1]吹田市第5期障がい福祉計画・第1期障がい児福祉計画評価管理シート (PDF 463.5KB)
-
[資料2]吹田市障がい者施策推進委員会作業部会の設置について (PDF 149.1KB)
-
[資料3]令和元年度(2019年度)障がい福祉関連の事業報告について (PDF 349.9KB)
-
[資料4]令和2年度(2020年度)障がい福祉関連の施策の方向性について (PDF 131.7KB)
-
[資料5]こども発達支援センター事業報告について (PDF 69.6KB)
第2回
令和2年1月31日
-
第2回 議事要旨 (PDF 282.9KB)
-
第2回 議事要旨(ふりがな付き) (PDF 414.2KB)
-
第2回 次第 (PDF 57.9KB)
-
第2回 委員名簿 (PDF 91.5KB)
-
[資料1]令和元年度障がい福祉関連施策について (PDF 164.8KB)
-
[資料2]令和2年度障がい福祉関連施策について (PDF 136.1KB)
-
[資料3-1]第6期障がい福祉計画及び第2期障がい児福祉計画の策定に向けて (PDF 96.7KB)
-
[資料3-2]次期計画の取組項目(案) (PDF 107.1KB)
-
[資料3-3]アンケート実施(案) (PDF 126.2KB)
-
[資料3-4]評価・管理シート(成果目標4福祉事業所から一般就労への移行等) (PDF 282.4KB)
-
[資料4-1]手話言語条例に関する現時点での考え方について (PDF 183.0KB)
-
[資料4-2]手話言語条例制定後の施策等に関する聞き取り結果 (PDF 529.9KB)
-
[資料5-1]社会福祉審議会の設置について (PDF 117.7KB)
-
[資料5-2]吹田市社会福祉審議会の構成(案) (PDF 168.6KB)
-
[資料5-3]社会福祉法抜粋 (PDF 75.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟1階 115・116番窓口)
電話番号:
【給付(手帳交付・手当等):116番】 06-6384-1347
【給付(障がい者医療・自立支援医療):116番】 06-6384-1347
【庶務:116番】 06-6170-4816
【基幹相談・介護給付費等支給決定:115番】 06-6384-1348
【支給管理:115番】 06-6384-1346
【計画:115番】 06-6384-1349
ファクス番号:06-6385-1031
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。