生活べんり帳「くらしの友」PDF・電子書籍版
ページ番号1004424 更新日 2023年2月21日
吹田市の業務や施設、手続きなど、暮らしに役立つ情報をわかりやすくまとめた冊子で、2年に1度発行しています。いつも手元においていただき、吹田のまちをより知っていただくため使っていただきたい1冊です。
吹田市への転入者にお配りするほか、刷新時には市内全世帯に配布しています。
最新版(令和5年版)は令和5年2月中に配付を開始し、2月28日までに全戸に配布する予定です。
PDF版
(行政情報のみ抜粋)
冊子のうち、主に行政情報の部分を抜粋して掲載しています。
また、表記のあるものを除き、原則、令和4年12月現在の内容を掲載しています。法改正などにより、内容が変わる場合があります。詳しくは各担当へ問い合わせてください。
-
3ページ はじめに (PDF 10.0MB)
-
8~23ページ 目次・市の紹介 (PDF 10.6MB)
-
24~27ページ いざというときに (PDF 2.1MB)
-
33~34ページ 庁舎案内 (PDF 1.3MB)
-
35~37ページ 市政 (PDF 1.5MB)
-
38~43ページ 届け出・証明 (PDF 1.4MB)
-
44~49ページ 税金・年金・国保 (PDF 1.2MB)
-
50~63ページ 子育て・教育 (PDF 3.8MB)
-
64~70ページ 高齢者 (PDF 3.4MB)
-
72~75ページ 介護保険 (PDF 1.0MB)
-
76~81ページ 障がい者 (PDF 1.2MB)
-
82~85ページ 医療・健康・福祉 (PDF 1.2MB)
-
86~89ページ ごみ (PDF 4.1MB)
-
91~97ページ 住まい・環境 (PDF 2.7MB)
-
98~99ページ 仕事・産業 (PDF 8.6MB)
-
100~105ページ 相談 (PDF 938.8KB)
-
106~113ページ 公共施設マップ (PDF 12.8MB)
-
114~124ページ 公共施設 (PDF 2.1MB)
-
125~132ページ 医師会・歯科医師会・薬剤師会・商工会議 (PDF 8.5MB)
電子書籍版
(広告付き)
冊子版と同じ情報を掲載している電子書籍版を公開しています。下のバナーリンクをクリックしてください。
- 対応端末について
-
- パソコン
- iPad(アイパッド)
- iPhone(アイフォーン)
- Android(アンドロイド)端末
- 利用料金
-
無料(通信料金は利用者の負担)
官民協働で発行しました
市が行政情報を提供し、製作や配布の費用を市内の事業所から募集する広告収入でまかなう官民協働で発行しました。
掲載している広告に関しては、次の連絡先へお問い合わせください。
- 広告に関するお問い合わせ
- 株式会社サイネックス大阪支店
〒543-0001 大阪市天王寺区上本町5-3-15
電話:06-6766-3350
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 広報課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階 231番窓口)
電話番号:
【市報・ホームページ】 06-6384-1276
【映像】 06-6384-1274
【報道】 06-6384-1272
ファクス番号:06-6384-7887
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。