吹田市特定事業主行動計画
ページ番号1035923 更新日 2025年1月23日
吹田市では、次世代育成支援対策推進法に基づき、一事業主としての立場から、「吹田市特定事業主行動計画 安心して子育てのできる職場づくりプログラム」を策定し、平成17年度(2005年度)から仕事と子育ての両立を図るための職場環境づくりに取り組んできました。
こうした中、平成27年(2015年)9月に女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)が制定されたことを受け、平成28年度(2016年度)には女性活躍推進法に基づく「吹田市特定事業主行動計画 女性が活躍する職場づくりプログラム」を策定し、女性だけでなく全ての職員が、それぞれ多様な生き方に応じた働き方を実現でき、仕事と家庭生活の両立を可能とする職場づくりに取り組んできました。
令和3年度(2021年度)に、両計画が計画期間の満了を迎えたことから、「次世代育成支援」及び「女性活躍の推進」双方の取組を一体的に推進する次期計画「みんなのはたらきかたプラン 働きやすい職場を目指して」を策定しました。
この計画にある取組の推進により、職員の誰もが仕事と家庭生活を両立させ、それぞれの意欲と能力を発揮し、生き生きと働き続けられる職場環境を実現することで、市民サービスの更なる向上に努めてまいります。
特定事業主行動計画及び公表内容
吹田市特定事業主行動計画(みんなのはたらきかたプラン~働きやすい職場を目指して~)(令和3年(2021年)7月~令和8年(2026年)3月)
-
吹田市特定事業主行動計画(みんなのはたらきかたプラン~働きやすい職場を目指して~) (PDF 541.8KB)
-
女性活躍推進法第19条に基づく特定事業主行動計画の取組実施状況の公表 (PDF 72.9KB)
(令和6年(2024年)8月公表) -
令和5年度 職員の給与の男女の差異の情報公表 (PDF 134.4KB)
(令和6年(2024年)8月公表) -
女性活躍推進法第21条に基づく女性の職業選択に資する情報の公表 (PDF 71.1KB)
(令和6年(2024年)8月公表)
過去の特定事業主行動計画及び公表内容
吹田市特定事業主行動計画(安心して子育てのできる職場づくりプログラム)(令和2年(2020年)4月~令和3年(2021年)6月)
-
吹田市特定事業主行動計画(安心して子育てのできる職場づくりプログラム) (PDF 303.1KB)
-
次世代育成支援対策推進法第19条に基づく特定事業主行動計画の取組実施状況の公表 (PDF 347.0KB)
(令和3年(2021年)7月公表)
吹田市特定事業主行動計画(女性が活躍する 職場づくりプログラム)(平成28年(2016年)4月~令和3年(2021年)6月)
-
吹田市特定事業主行動計画(女性が活躍する 職場づくりプログラム) (PDF 279.3KB)
-
女性活躍推進法第19条に基づく特定事業主行動計画の取組実施状況の公表 (PDF 73.0KB)
(令和3年(2021年)9月公表) -
女性活躍推進法第21条に基づく女性の職業選択に資する情報の公表 (PDF 87.4KB)
(令和3年(2021年)9月公表)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号
(高層棟5階 501番窓口【人事・給与・厚生】・503番窓口【採用・人材育成】)
電話番号:
【人事】 06-6384-1400
【給与】 06-6384-1405
【厚生】 06-6384-1408
【職員採用・人材育成(研修)】 06-6384-1427
ファクス番号:06-6337-1631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。