大塚製薬株式会社との連携取組(熱中症対策アンバサダー講座を受講)
ページ番号1035842 更新日 2024年12月17日
熱中症対策アンバサダー講座を受講し、熱中症予防についての啓発を行いました
●大塚製薬株式会社主催の熱中症対策アンバサダー講座を受講し、熱中症対策アンバサダーに認定されました。受講内容なども踏また応急手当講習を、消防本部や南山田地区いきいきサロンにおいて、熱中症の基礎知識、熱中症を疑うときの対処方法や注意点、熱中症予防などについて、お話ししました。
【担当室課】
消防本部 警防救急室(救急啓発グループ)
電話:06-6193-1118
ファクス:06-6193-0100
●小・中学校の教職員が熱中症対策の講座を受講し、熱中症対策アンバサダーに認定されました。
今後、熱中症対策アンバサダーの専門的な知識を体育等の授業時や部活動の指導時に生かしていきます。
また、熱中症対策の教材等の提供もいただき、授業の中で児童・生徒に対し、熱中症予防の啓発を行いました。
【担当室課】
学校教育部 学校教育室(生徒指導グループ)
電話:06-6155-8192
ファクス:06-6155-8872
このページに関するお問い合わせ
行政経営部 企画財政室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号(高層棟5階 502番窓口)
電話番号:
【企画調整・庶務グループ】 06-6384-1632
【実施計画・財政グループ】 06-6384-1287
【行政改革・管理グループ】 06-6384-1743
ファクス番号:06-6368-7343
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。