産業振興連携協力に関する協定【池田泉州銀行】
ページ番号1011559 更新日 2022年10月7日
池田泉州銀行の持つ広域なネットワークやノウハウを活かし、吹田市および吹田商工会議所による産業振興施策を連携して推進するよう下記の取組みを行ってまいります。
- 協定締結の目的
吹田市、吹田商工会議所及び池田泉州銀行は、産業振興の分野において、相互の人的・知的資源を効果的に活用し、有意義と認められる諸事業を行うことにより、地域経済の発展に繋げることを目的とします。 - 吹田市、吹田商工会議所及び池田泉州銀行との連携協定
- 新産業・起業の支援、促進に関する事項
- 人材育成、雇用創出に関する事項
- イノベーションの促進に関する事項
- 企業立地の促進に関する事項
- 産業振興に関する情報発信・情報提供に関する事項
- その他、必要と認める産業振興に関する事項
- 池田泉州銀行「吹田市産業振興ファンド」の創設
(下記の概要を参照ください)
『吹田市産業振興ファンド』概要
名称 | 吹田市産業振興ファンド |
---|---|
融資対象 | 吹田市内に本社または事業所のある事業者 |
資金使途 | 運転資金、設備資金等事業資金全般 |
融資金額 | 原則として1社につき1億円以内 |
融資期間 | 最長5年 |
融資形態 | 証書貸付(分割返済) |
適用金利 | 個別に決定させていただきます 【例】固定金利の場合、年0.60%~年1.20%となります *環境・新エネルギーに取り組む事業者につきましては 別途金利優遇いたします(下記参照ください) |
担保・保証人 | 個別に決定させていただきます |
総枠 | 35億円 |
注意点 | 池田泉州銀行の審査がございますので、結果によっては ご希望に添えない場合があります。 |
申込・お問い合わせ先 | 池田泉州銀行の各店舗 |
金利優遇制度について
- 金利
- ※当行環境格付けにて「S」、「A」の取得があれば年0.1%金利引下げ
- 担保
- 個別対応
このページに関するお問い合わせ
都市魅力部 地域経済振興室 企業振興担当
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階)
電話番号:06-6170-7217 ファクス番号:06-6384-1292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。