生活福祉室 オープンデータ
ページ番号1017160 更新日 2024年9月6日
令和6年度
-
生活保護費(予算現額及び決算額)の推移(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 64.4KB)
-
年度末被保護世帯数、人員数、保護率の推移(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 79.6KB)
-
生活保護相談件数、申請件数、開始・廃止件数、開始理由(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 55.1KB)
-
生活保護廃止件数と廃止理由(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 52.1KB)
-
吹田市福祉事務所の生活保護担当ケースワーカー及び査察指導員配置状況(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 58.3KB)
-
生活保護受給者を対象とした就労支援実施状況(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 60.9KB)
-
生活保護受給者の健康に関する支援(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 89.8KB)
-
生活保護法第63条返還金及び法第78条徴収金の推移(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 72.6KB)
-
中国残留邦人生活支援事業の支援世帯数、人数及び支援給付費の内訳(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 85.2KB)
-
吹田市災害見舞金年度別支給状況(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 56.4KB)
-
生活困窮者自立支援事業(自立相談支援事業)【令和6年度】 (PDF 100.8KB)
-
生活困窮者自立支援事業(巡回相談指導事業)【令和6年度】 (PDF 114.6KB)
-
生活困窮者自立支援事業(一時生活支援事業)【令和6年度】 (PDF 118.9KB)
-
生活困窮者自立支援事業(住居確保給付事業)【令和6年度】 (PDF 93.4KB)
-
生活困窮者自立支援事業(子どもの学習・生活支援事業)【令和6年度】 (PDF 100.5KB)
-
生活困窮者自立支援事業(就労準備支援事業)【令和6年度】 (PDF 85.4KB)
令和5年度
-
生活保護費(予算現額及び決算額)の推移(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 64.5KB)
-
年度末被保護世帯数、人員数、保護率の推移(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 80.3KB)
-
生活保護相談件数、申請件数、開始・廃止件数、開始理由(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 55.7KB)
-
生活保護廃止件数と廃止理由(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 51.2KB)
-
吹田市福祉事務所の生活保護担当ケースワーカー及び査察指導員配置状況(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 59.0KB)
-
生活保護受給者を対象とした就労支援実施状況(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 61.5KB)
-
生活保護受給者の健康に関する支援(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 89.7KB)
-
生活保護法第63条返還金及び法第78条徴収金の推移(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 73.3KB)
-
中国残留邦人生活支援事業の支援世帯数、人数及び支援給付費の内訳(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 85.8KB)
-
吹田市災害見舞金年度別支給状況(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 57.3KB)
-
生活困窮者自立支援事業(自立相談支援事業)【令和5年度】 (PDF 100.8KB)
-
生活困窮者自立支援事業(巡回相談指導事業)【令和5年度】 (PDF 115.5KB)
-
生活困窮者自立支援事業(一時生活支援事業)【令和5年度】 (PDF 121.4KB)
-
生活困窮者自立支援事業(住居確保給付事業)【令和5年度】 (PDF 93.4KB)
-
生活困窮者自立支援事業(子どもの学習・生活支援事業)【令和5年度】 (PDF 99.8KB)
-
生活困窮者自立支援事業(就労準備支援事業)【令和5年度】 (PDF 87.4KB)
令和4年度
-
生活保護費(予算現額及び決算額)の推移(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 64.5KB)
-
年度末被保護世帯数、人員数、保護率の推移(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 77.3KB)
-
生活保護相談件数、申請件数、開始・廃止件数、開始理由(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 55.5KB)
-
生活保護廃止件数と廃止理由(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 51.1KB)
-
吹田市福祉事務所の生活保護担当ケースワーカー及び査察指導員配置状況(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 58.9KB)
-
生活保護受給者を対象とした就労支援実施状況(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 61.6KB)
-
生活保護受給者の健康に関する支援(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 89.7KB)
-
生活保護法第63条返還金及び第78条徴収金の推移(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 73.3KB)
-
中国残留邦人生活支援事業の支援世帯数、人数及び支援給付費の内訳(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 85.8KB)
-
吹田市災害見舞金等年度別支給状況(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 57.3KB)
-
自立相談支援事業の事業内容及び実施状況(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 100.8KB)
-
ホームレス巡回相談事業の事業内容及び実施状況(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 116.8KB)
-
生活困窮者一時生活支援事業等の事業内容及び実施状況(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 122.2KB)
-
住居確保支援事業の事業内容及び実施状況(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 93.4KB)
-
子どもの学習支援教室事業、生活支援事業の内容及び実施状況(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 99.9KB)
-
就労準備支援事業の事業内容及び実施状況(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 87.4KB)
令和3年度
-
生活保護費(予算現額及び決算額)の推移(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 64.4KB)
-
年度末被保護世帯数、人員数、保護率の推移(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 77.3KB)
-
生活保護相談件数、申請件数、開始・廃止件数、開始理由(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 55.4KB)
-
生活保護廃止件数と廃止理由(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 51.0KB)
-
吹田市福祉事務所の生活保護担当ケースワーカー及び査察指導員配置状況(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 58.9KB)
-
生活保護受給者を対象とした就労支援実施状況(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 61.6KB)
-
生活保護受給者の健康に関する支援(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 89.6KB)
-
生活保護法第63条返還金及び第78条徴収金の推移(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 73.3KB)
-
中国残留邦人生活支援事業の支援世帯数、人数及び支援給付費の内訳(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 85.1KB)
-
吹田市災害見舞金等年度別支給状況(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 57.2KB)
-
自立相談支援事業の事業内容及び実施状況(過去5年間) (PDF 100.8KB)
-
ホームレス巡回相談事業の事業内容及び実施状況(過去5年間) (PDF 116.4KB)
-
生活困窮者一時生活支援事業等の事業内容及び実施状況(過去5年間) (PDF 122.2KB)
-
住宅確保支援事業等の事業内容及び実施状況(過去5年間) (PDF 93.4KB)
-
子どもの学習支援教室事業、生活支援事業の内容及び実施状況(過去5年間) (PDF 99.8KB)
-
就労準備支援事業の事業内容及び実施状況(過去5年間) (PDF 87.4KB)
令和2年度
-
生活保護費(予算現額及び決算額)の推移(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 65.5KB)
-
年度末被保護世帯数、人員数、保護率の推移(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 77.3KB)
-
生活保護相談件数、申請件数、開始・廃止件数、開始理由(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 56.1KB)
-
生活保護廃止件数と廃止理由(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 51.8KB)
-
吹田市福祉事務所の生活保護担当ケースワーカー及び査察指導員配置状況(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 59.5KB)
-
生活保護受給者を対象とした就労支援実施状況(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 64.6KB)
-
生活保護受給者の健康に関する支援(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 78.4KB)
-
生活保護法第63条返還金及び第78条徴収金の推移(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 74.3KB)
-
中国残留邦人生活支援事業の支援世帯数、人数及び支援給付費の内訳(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 86.2KB)
-
吹田市災害見舞金等年度別支給状況(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 57.9KB)
-
自立相談支援事業の事業内容及び過去5年間の実施状況 (PDF 93.2KB)
-
ホームレス巡回相談事業の事業内容及び過去5年間の実施状況【令和2年度】 (PDF 117.8KB)
-
生活困窮者一時生活支援事業等の事業内容及び過去5年間の実施状況【令和2年度】 (PDF 123.9KB)
-
住宅確保支援事業等の事業内容及び過去5年間の実施状況【令和2年度】 (PDF 85.8KB)
-
子どもの学習支援教室事業の内容及び実施状況(過去4年間)、生活支援事業の内容及び実施状況(過去5年間) (PDF 100.6KB)
-
就労準備支援事業の事業内容及び過去4年間の実施状況 (PDF 87.7KB)
令和元年度
-
生活保護費(予算現額及び決算額)の推移(過去5年間)【令和元年度】 (PDF 64.5KB)
-
年度末被保護世帯数、人員数、保護率の推移(過去5年間)【令和元年度】 (PDF 77.3KB)
-
生活保護相談件数、申請件数、開始・廃止件数、開始理由(過去5年間)【令和元年度】 (PDF 50.7KB)
-
生活保護廃止件数と廃止理由(過去5年間)【令和元年度】 (PDF 46.2KB)
-
吹田市福祉事務所の生活保護担当ケースワーカー及び査察指導員配置状況(過去5年間)【令和元年度】 (PDF 53.9KB)
-
生活保護受給者を対象とした就労支援実施状況(過去5年間)【令和元年度】 (PDF 59.0KB)
-
生活保護受給者の健康に関する支援(過去4年間)【令和元年度】 (PDF 73.0KB)
-
生活保護法第63条返還金及び第78条徴収金の推移(過去5年間)【令和元年度】 (PDF 70.0KB)
-
中国残留邦人生活支援事業の支援世帯数、人数及び支援給付費の内訳(過去5年間)【令和元年度】 (PDF 81.6KB)
-
吹田市災害見舞金等年度別支給状況(過去5年間)【令和元年度】 (PDF 52.2KB)
-
自立相談支援事業の事業内容及び過去3年間の実施状況【令和元年度】 (PDF 86.1KB)
-
ホームレス巡回相談事業の事業内容及び過去5年間の実施状況【令和元年度】 (PDF 115.6KB)
-
生活困窮者一時生活支援事業等の事業内容及び過去5年間の実施状況【令和元年度】 (PDF 112.2KB)
-
住宅確保支援事業等の事業内容及び過去5年間の実施状況【令和元年度】 (PDF 84.8KB)
-
生活困窮者子どもの学習支援事業の事業内容及び過去5年間の実施状況【令和元年度】 (PDF 98.9KB)
-
就労準備支援事業の事業内容及び過去3年間の実施状況 (PDF 82.3KB)
平成30年度
-
生活保護費(予算現額及び決算額)の推移(過去5年間)【平成30年度】 (PDF 57.4KB)
-
年度末被保護世帯数、人員数、保護率の推移(過去5年間)【平成30年度】 (PDF 69.7KB)
-
生活保護相談件数、申請件数、開始・廃止件数、開始理由(過去5年間)【平成30年度】 (PDF 50.7KB)
-
生活保護廃止件数と廃止理由(過去5年間)【平成30年度】 (PDF 46.2KB)
-
吹田市福祉事務所の生活保護担当ケースワーカー及び査察指導員配置状況(過去5年間)【平成30年度】 (PDF 53.9KB)
-
生活保護受給者を対象とした就労支援実施状況(過去5年間)【平成30年度】 (PDF 59.1KB)
-
生活保護受給者の健康に関する支援(過去4年間)【平成30年度】 (PDF 73.0KB)
-
生活保護法第63条返還金及び第78条徴収金の推移(過去5年間)【平成30年度】 (PDF 68.7KB)
-
中国残留邦人生活支援事業の支援世帯数、人数及び支援給付費の内訳(過去5年間)【平成30年度】 (PDF 81.4KB)
-
吹田市災害見舞金等年度別支給状況(過去5年間)【平成30年度】 (PDF 52.2KB)
-
自立相談支援事業の事業内容及び過去3年間の実施状況【平成30年度】 (PDF 81.5KB)
-
ホームレス巡回相談事業の事業内容及び過去5年間の実施状況【平成30年度】 (PDF 98.0KB)
-
生活困窮者一時生活支援事業等の事業内容及び過去5年間の実施状況【平成30年度】 (PDF 93.4KB)
-
住宅確保支援事業等の事業内容及び過去5年間の実施状況【平成30年度】 (PDF 81.0KB)
-
生活困窮者子どもの学習支援事業の事業内容及び過去5年間の実施状況【平成30年度】 (PDF 93.1KB)
-
就労準備支援事業の事業内容及び過去2年間の実施状況 (PDF 80.6KB)
オープンデータ
生活保護関連データ
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
-
生活保護費(予算現額及び決算額)の推移(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 64.4KB)
-
年度末被保護世帯数、人員数、保護率の推移(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 79.6KB)
-
生活保護相談件数、申請件数、開始・廃止件数、開始理由(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 55.1KB)
-
生活保護廃止件数と廃止理由(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 52.1KB)
-
吹田市福祉事務所の生活保護担当ケースワーカー及び査察指導員配置状況(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 58.3KB)
-
生活保護受給者を対象とした就労支援実施状況(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 60.9KB)
-
生活保護受給者の健康に関する支援(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 89.8KB)
-
生活保護法第63条返還金及び第78条徴収金の推移(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 72.6KB)
その他生活支援関連データ
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
-
中国残留邦人生活支援事業の支援世帯数、人数及び支援給付費の内訳(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 85.2KB)
-
吹田市災害見舞金等年度別支給状況(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 56.4KB)
-
自立相談支援事業の事業内容及び実施状況(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 100.8KB)
-
ホームレス巡回相談事業の事業内容及び実施状況(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 114.6KB)
-
生活困窮者一時生活支援事業等の事業内容及び実施状況(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 118.9KB)
-
住居確保支援事業の事業内容及び実施状況(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 93.4KB)
-
子どもの学習支援教室事業、生活支援事業の内容及び実施状況(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 100.5KB)
-
就労準備支援事業の事業内容及び実施状況(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 85.4KB)
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 生活福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階321番・312番窓口)
電話番号:
【援護・医療・困窮担当】 06-6384-1334
【保護担当】 06-6384-1335
ファクス番号: 06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。