市長の過去の公務日程(令和7年11月分)

ページ番号1040959 更新日 2025年11月13日

11月1日(土曜)

  • 10時00分 オレンジリボンフェスタ2025すいた(いずみの園公園)
  • 10時20分 Creator Festa in 浜屋敷(同所)
  • 10時40分 吹一地区公民館文化祭(同所)
  • 11時00分 吹二地区公民館文化祭(同所)
  • 11時25分 山手地区公民館文化祭(同所)
  • 12時20分 吹田手話サークル「風」創立50周年記念式典(メイシアター)
  • 13時15分 ゴールボール体験会・日本代表選手見学会(山田市民体育館)
  • 15時10分 山三地区公民館文化祭(同所)
  • 16時00分 山一地区公民館文化祭(同所)

11月2日(日曜)

  • 8時50分 第22回千里メディカルラリー(市外)
  • 10時30分 江坂大池地区公民館文化祭(同所)
  • 11時00分 豊二地区公民館文化祭(同所)
  • 12時00分 秋季市民文化祭「吹田市民将棋大会」(アスワーク吹田)
  • 12時15分 岸一地区公民館文化祭(同所)
  • 12時50分 南千里地区公民館文化祭(同所)
  • 13時20分 北千里地区公民館文化祭(同所)
  • 14時00分 M1(マロワン)グランプリ表彰式(千里金蘭大学)

11月3日(月曜)

  • 9時30分 第3回健都リレーマラソン(健都レールサイド公園)
  • 10時45分 西山田地区公民館文化祭(同所)
  • 11時20分 山田下自治会長寿慰労会(山田下総合会館)
  • 12時20分 豊一地区公民館文化祭(同所)
  • 13時10分 秋季市民文化祭「吹田市茶花道会秋季大会」(メイシアター)
  • 13時30分 秋季市民文化祭「第25回奇術の祭典」(メイシアター)
  • 13時40分 秋季市民文化祭「第49回吹田市民音楽祭」(メイシアター)
  • 14時00分 文化功労者表彰式典(メイシアター)

11月4日(火曜)

  • 11時30分 来客
  • 14時00分 来客
  • 14時45分 来客
  • 16時30分 第2回吹田市・吹田警察連絡会議
  • 19時00分 出張(メイシアター)

11月5日(水曜)

  • 11時30分 国土交通省職員との懇談(国土交通省)
  • 13時00分 安全・安心の道づくりを求める全国大会(市外)
  • 15時00分 大阪府国道連絡会・大阪府道路協会要望活動(市外)

11月6日(木曜)

  • 10時30分 出張(市外)
  • 13時30分 国土交通省職員との懇談(国土交通省)
  • 14時00分 国土交通省職員との懇談(国土交通省)

11月7日(金曜)

  • 17時50分 富山市ゆかりの経済界の方々との交流会(市外)

11月8日(土曜)

  • 10時00分 米澤富美子こども科学賞 吹田市子ども科学作品展授賞式(アスワーク吹田)
  • 11時45分 吹六地区公民館文化祭(同所)
  • 12時20分 佐井寺地区公民館文化祭(同所)
  • 13時00分 第23回いのっこ祭(亥子谷コミュニティセンター)
  • 13時40分 北山田地区公民館文化祭(同所)

11月9日(日曜)

  • 13時00分 東山田地区公民館文化祭(同所)
  • 13時25分 岸二地区公民館文化祭(同所)
  • 13時50分 秋季市民文化祭「岸部菊和会 菊花展示会」(吉志部神社)
  • 14時20分 江坂住宅自治会祭り(同所)
  • 14時45分 秋季市民文化祭「岸部菊和会 菊花展示会」(泉殿宮)

11月10日(月曜)

  • 19時00分 出張(メイシアター)

11月11日(火曜)

  • 11時00分 建設業防火協会火災予防街頭広報活動(市内)
  • 16時00分 来客

11月12日(水曜)

  • 13時00分 全国市長会 経済委員会(市外)
  • 16時00分 出張(市外)

このページに関するお問い合わせ

総務部 秘書課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟4階)
電話番号:06-6384-0196 ファクス番号:06-6384-2677
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)