業者登録

ページ番号1004113 更新日 2025年4月26日

入札参加資格認定申請(業者登録)に関する情報を掲載しています。

お知らせ

メールアドレスの登録について

現在、電子化に係る取組の一環として、会計室にてメールアドレスの登録を受付しています。 登録されたメールアドレスは、各担当室課からの連絡に使用させていただきます。 令和7年5月31日までは会計室にて受付、令和7年6月1日以降は契約検査室にて受付する予定です。 令和7年6月1日以降の書式は後日案内します。

入札参加資格認定申請について

吹田市が発注する工事、物品購入、各種業務委託等は原則として登録業者のみを対象としています。入札に参加を希望される方は入札参加資格認定申請手続きが必要です。

告示

申請受付期間

令和7年4月1日(火曜)~令和7年4月15日(火曜)(郵送・消印有効)

受付内容・対象事業者

(1)新規申請

受付内容:入札参加資格の新規登録

対象事業者:吹田市との契約事務を行う本社若しくは本店又は支店等を吹田市内に有し、吹田市への業者登録を希望される事業者(新規申請)

(2)希望業種の追加申請

受付内容:入札参加資格希望業種の追加 

対象事業者:有資格者名簿に登載されており、希望業種の追加を希望する市内事業者又は準市内事業者

資格有効期間

物品等各種契約
令和7年6月1日~令和9年3月31日
建設工事
令和7年6月1日~令和8年3月31日
コンサルタント
令和7年6月1日~令和10年3月31日

申請方法

  • 「物品等各種契約」「建設工事」「コンサルタント(設計監理・地質調査・測量等業務委託)」ごとにそれぞれ必要書類を添えて提出してください。
  • 申請書の提出方法は郵送とします。特定記録郵便等、記録が残る方法で送付してください。(簡易書留は不可となります。)

提出部数

1部(水道部に別途提出する必要はありません。)

提出先(郵送先)

〒564-8550 吹田市泉町1丁目3番40号
吹田市役所 総務部 契約検査室 宛

申請に必要な書類

入札参加資格認定申請

入札参加資格希望業種の追加申請

資格審査の結果通知

資格審査結果については、通知しません。入札参加有資格者名簿への登載をもって資格審査結果としますので、認定日以後に入札参加有資格者名簿の閲覧により確認してください。申請内容と相違がある場合はお問い合せください。

このページの先頭へ戻る

業者登録情報の変更・取下げ

申請手続きの時期

申請内容 対象 受付期間

入札参加資格認定申請

市内・市外事業者

例年、11月頃
入札参加資格認定申請 市内の事業者のみ 例年、4月・7月・10月頃
有資格者名簿に登録している業種の変更 市内・市外事業者 例年、11月頃
有資格者名簿に登録している業種の変更(業種の追加のみ) 市内の事業者のみ 例年、4月・7月・10月頃
入札参加資格登録情報の変更 市内・市外事業者 随時

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 契約検査室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 高層棟8階 801・804番窓口)
電話番号:
【物品契約】 06-6384-1475
【工事契約】 06-6384-1489
【工事検査】 06-6384-1384
ファクス番号:06-6384-9300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)