ICカードとパスワード
ページ番号1004110 更新日 2022年9月21日
ICカードの購入方法やカードの名義人、パスワードなどについて解説しています。
電子入札システムを利用するためにはICカード(及びICカードリーダー)が必要になります。また、あらかじめパスワードを吹田市に登録しておく必要があります。
ICカードの購入方法
ICカードは電子入札コアシステムに対応した民間認証局でご購入下さい。購入手続きは認証局ごとに異なるため、各認証局までお問い合わせ下さい。
ICカードは申込みから取得するまで2週間から1か月程度かかります。また、料金は有効期間1年のもので約15,000円、2年のもので約30,000円です。
カードの取得者
使用できるICカードの名義については次のとおりです。
- 吹田市に本店で業者登録している方
- 本店の代表者名義のカード
- 代表者から委任を受けた代理人(社員など)名義のカード
- 吹田市に支店や営業所で業者登録している方
- 本店の代表者名義のカード
- 支店の受任者(支店長など)名義のカード
- 代表者や受任者から委任された代理人(社員など)名義のカード
カードの有効期間
ICカードには有効期間があります。入札手続中にカードが失効することがないよう注意が必要です。
パスワードの登録について
電子入札システムを利用するためには、利用者登録時にパスワードの入力が必要になります。
パスワードはあらかじめ吹田市に登録申請します。記入例を参考に「吹田市電子入札で使用するパスワード登録申請書」を提出して下さい。
使用できる文字は半角で、英字は小文字「a」~「z」、数字は「0」~「9」です。
文字数は6文字以内です。6文字未満の場合は前詰めで記入してください。
パスワード等の変更について
パスワードに変更がある場合は、「吹田市電子入札で使用するパスワード登録申請書」を提出してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 契約検査室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 高層棟8階 801・804番窓口)
電話番号:
【物品契約】 06-6384-1475
【工事契約】 06-6384-1489
【工事検査】 06-6384-1384
ファクス番号:06-6384-9300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。