吹田市立博物館 講演会 「ふしぎな石ころ」で「点字=触覚」の国を旅しよう -ルイ・ブライユは「いのち輝く未来社会」のデザイナーだった!
ページ番号1034481 更新日 2025年8月19日
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室 体験・参加型
- 開催日
-
2025年9月21日(日曜日)
- 開催時間
-
午後2時~4時
- 開催場所
-
2階講座室 3階展示室
吹田市立博物館 - 内容
ルイ・ブライユによる点字考案200周年を記念し、「触れること」がひらく世界を探ります。現在開催中の大阪・関西万博で採用されている最新触覚デバイス《ふしぎな石ころ》も登場。実際に手に取り、振動や感触を体験できます。点字と触覚がつなぐ、不思議で豊かな旅へ。
- 申込み
-
不要
- 募集人数
- 先着60人
- 講師
- 広瀬浩二郎氏(国立民族学博物館教授)
中山誠基氏(株式会社バスキュールテクニカルプロデューサー)
香田夏雄氏(株式会社ミライセンス代表取締役)