福祉の仕事魅力発信セミナー【保育あり】

ページ番号1032432 更新日 2025年9月11日

イベントカテゴリ: 講演・講座・教室

介護の魅力発信セミナーチラシ画像

チラシ 裏面

開催日

2025年11月10日(月曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

開催場所

男女共同参画センター・デュオ
(吹田市出口町2-1)
男女共同参画センター(デュオ)

対象

吹田市在住者対象

内容

介護・福祉職の働き方についてのご説明や、現場で働く方の生の声を通じて、福祉業界について新たな気付きが得られるセミナーです。

(1)介護・福祉の仕事の概要について(5分)

(2)各事業者様によるサービス説明(2事業所×20分程)

(3)座談会(60分程)

【参加事業所】

①社会福祉法人 秀明会 あす~る吹田

②株式会社 トレッドアース 相談支援事業所パワー

申込み締め切り日

2025年10月24日(金曜日)

申込み

必要

申込期間 令和7年10月1日(水曜)から令和7年10月24日(金曜)まで

申込方法

吹田市電子申込システム、電話、または以下の内容を記入の上、FAXで地域経済振興室までお申し込みください。

1.講座名

2.名前(フリガナ)

3.郵便番号と住所

4.電話番号

5.メールアドレス

6.保育希望の有無(保育ありの場合、子供の名前(フリガナ)、年齢(何歳何カ月)、アレルギーの有無)

7.手話通訳希望の有無

8.この講座を知ったきっかけ(市報すいた、チラシ、吹田市ホームページ、その他)

費用
無料(但し、交通費は実費)
募集人数
30人(先着)
保育
あり(1歳から就学前の幼児15人、多数の場合抽選)
問い合わせ

吹田市高齢福祉室

電話番号:06-6384-1339

 

吹田市障がい福祉室

電話番号:06-6384-1349

 

吹田市地域経済振興室

電話番号:06-6384-1365

関連情報

このページに関するお問い合わせ

都市魅力部 地域経済振興室 労働担当
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階)
電話番号:06-6384-1365 ファクス番号:06-6384-1292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)