外国人のための専門家相談
ページ番号1027490 更新日 2024年10月10日
イベントカテゴリ: 相談
吹田市多文化共生ワンストップ相談センターでは、就労・在留資格・生活などでわからないこと、 こまったことを専門家(行政書士・社会保険労務士・弁護士)に多言語で相談することができます。
オンラインでも相談できます。秘密を守ります。無料です。
- 開催日
-
2024年10月8日(火曜日) 、11月26日(火曜日) 、12月10日(火曜日)
2025年1月14日(火曜日) 、2月25日(火曜日) 、3月11日(火曜日) - 開催時間
-
午後1時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
吹田市国際交流協会(千里ニュータウンプラザ6階、阪急南千里駅すぐ)
- 対象
-
・外国人で専門家に相談したい方
・多言語で専門家に相談したい方
・外国人につながりのある日本人や団体の方 - 内容
就労、在留資格、生活などで困ったこと、分からないことについて専門家に多言語で相談できます。
秘密厳守を保証します。無料です。- 仕事・賃金などの相談(社会保険労務士)・・・2024年10月8日(火曜日)、2025年1月14日(火曜日)
- 在留資格・ビザなどの相談(行政書士)・・・2024年11月26日(火曜日)、2025年2月25日(火曜日)
- 法律・借金・結婚などの相談(弁護士)・・・2024年12月10日(火曜日)、2025年3月11日(火曜日)
相談の時間は1時間です。- 申込み
-
必要
1~3のどれか1つの方法で申し込んでください。
- Web:以下の申込みフォームから申し込んでください。
- メール:soudan@suita-sifa.org
- 電話:06-6835-1770
※前の月の1日から予約できます。
- 費用
- 無料
- 所要時間
- 最大1時間
-
その他の相談
- 吹田市多文化共生ワンストップ相談センターでは、生活の中で困ったことを多言語で相談できます。
対面(SIFA)、電話、メールなどで相談できます。必要な時は専門家に相談することもできます。
相談できる日時:月曜日から金曜日(10時~16時) - 問い合わせ
-
公益財団法人吹田市国際交流協会(SIFA)
吹田市津雲台1-2-1 千里ニュータウンプラザ6階
電話:06-6835-1192
FAX:06-6835-6420
申込みフォーム
社会保険労務士(10月8日、1月14日)
行政書士(11月26日、2月25日)
弁護士(12月10日、3月11日)
多言語(たげんご)の案内(あんない)
-
吹田市多文化共生ワンストップ相談センター(外部リンク)
-
Suita Multilingual One stop Consultation Center(外部リンク)
-
吹田市多文化共生一站式咨询服务中心(外部リンク)
-
스이타시 다언어 원스톱 상담 센터(外部リンク)
-
Trung tâm Tư vấn Đa văn hóa một cửa thành phố Suita(外部リンク)
-
सुइता सिटी बहुसांस्कृतिक वन-स्टप परामर्श केन्द्र(外部リンク)
-
Pusat Konsultasi Satu Atap Multikultural Kota Suita(外部リンク)
-
ศูนย์วัฒนธรรมนานาชาติเมืองซุยตะ ให้คำปรึกษาครบวงจร(外部リンク)
-
Centro de Consulta Multilingue da Cidade de Suita(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市魅力部 文化スポーツ推進室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階313・314番窓口)
電話番号:
文化関係
【文化・交流】 06-6384-1305
スポーツ関係
【施設管理・オーパス】 06-6384-2394
【推進事業】 06-6384-2431
【スタジアム】 06-6384-2100
ファクス番号:06-6368-9908
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。