クリティキャンプの実施
ページ番号1039769 更新日 2025年7月4日
クリティキャンプの実施
目的
・自然を体で感じよう
・学校外の友達も作ってみよう
・あいさつをしよう
クリティキャンプとは
どんなことするの?
・自然を感じるための行事です。
川遊び、魚つかみ、野外炊事(カレーライス作り)を自然の中でします。
自然体験って外で寝るの?
・吹田市立自然の家に行って泊まります。宿泊はロッジ(本館内・空調あり)です。
どこに集まればいいの?
・青少年クリエイティブセンターに集合して貸切バスで行きます。
参加要領
申込
令和7年7月12日(土曜)午後9時までに電子申込
募集人員
30名(小学校4年生から中学生)【多数抽選】
参加費
3,000円程度
申込方法
申込締切日までに電子申込みシステムで申込みをしてください。
電子申込みシステムのリンクはこのページの下部に掲載しています。
申込者多数の場合、抽選となります。
電子申込みシステムで申込みができない場合は、お電話ください。
事前説明会
参加決定者は以下の事前説明会に参加してください。
(参加者本人と保護者)
日時:令和7年7月19日(土曜) 午後4時~午後5時
場所:青少年クリエイティブセンター
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
地域教育部 青少年クリエイティブセンター
〒564-0002 大阪府吹田市岸部中1丁目16番1号
電話番号:06-6389-2061 ファクス番号:06-6389-2065
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。