平成29年6月11日(日曜)「みんなで作ろう巨大料理」
ページ番号1013695 更新日 2022年9月12日
「みんなで作ろう巨大料理」を開催しました。
ゆいぴあ(夢つながり未来館)では平成29年6月11日(日曜)午後2時から午後5時まで4階調理室で青少年活動サポートプラザ青少年委員会 whale企画「みんなで作ろう巨大料理」を開催しました。
今回挑戦したのは巨大なお好み焼き!
ただ大きく焼くだけでなく、4つの味のお好み焼きを作って合体させるというオリジナリティあふれる企画です。
イベントの様子
イベントの最初にみんなで自己紹介。
その後、プレーン味とカレー味担当、もちチーズ味とソーセージコーン味担当の2つのチームに分かれて調理を始めました。
キャベツや豚バラ、ソーセージなどの材料を切り分けます。
みんな上手に手際よく切り分けていました。
下準備が終わると、材料を混ぜてタネを作ります。
1つの味ごとに大きなボウルが1つ分。かなりの量のタネができました!
いよいよ焼いていきます。みんな、上手に焼けるでしょうか??
熱したホットプレートに、タネをたっぷり流し込んで、一気に四角に成形。
スピードを要する作業にも、参加者たちは落ち着いて楽しく作業をしていました。

作業は三人一組。
緊張の瞬間…

大きな歓声が上がりました!


参加者は初対面とは思えない見事なチームワークでお好み焼きを完成させてくれました。
見た目のインパクトはさることながら、味ももちろん美味しいと評判でした!
大きなお好み焼きも瞬く間にペロッと完食!
みんなで一生懸命作った甲斐がありました!!
なかなか体験できない巨大料理作りの中で、参加者は楽しい時間を過ごせたようです。
青少年活動サポートプラザ青少年委員会 whaleでは、これからも楽しいイベントを企画していきます。
皆様ぜひ参加して下さい!
このページに関するお問い合わせ
地域教育部 青少年室
【健全育成グループ】
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号 夢つながり未来館(ゆいぴあ)3階
電話番号:06-6816-9890 ファクス番号:06-6816-8554
【青少年活動サポートプラザグループ】
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号 夢つながり未来館(ゆいぴあ)2階~6階
電話番号:
(貸室・学習室・施設管理) 06-6816-8552
(相談専用) 06-6816-8531
(庶務) 06-6816-8553
ファクス番号:06-6816-8554
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。