休日・夜間等の小児科救急外来
ページ番号1015983 更新日 2022年9月21日
市内及び近隣市において、休日・夜間等に小児科救急外来を実施している医療機関があります。
医療機関名称 | 住所 | 診療受付時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|
豊能広域こども急病センター | 箕面市萱野5-1-14 | (平日)18時30分~翌6時30分 (土曜)14時30分~翌6時30分 (日曜・休祝・年末年始) 8時30分~翌6時30分 |
072-729-1981 |
吹田市休日急病診療所 | 吹田市青山台4-31-20 | (日曜・休祝・年末年始) 9時30分~11時30分 13時~16時30分 |
06-6831-6700 |
豊中市医療保健センター診療所 | 豊中市上野坂2-6-1 | (日曜・休祝・年末年始) 9時30分~16時30分 |
06-6848-1661 |
豊中市庄内保健センター | 豊中市島江町1-3-14-101 | (日曜・休祝・年末年始) 9時30分~16時30分 |
06-6332-8558 |
池田市立休日急病診療所 | 池田市城南3-1-18 | (日曜・休祝・年末年始) 9時~11時30分 13時~15時30分 |
072-752-1551 |
摂津市立休日小児急病診療所 | 摂津市香露園32-19 | (日曜・休祝・年末年始) 9時30分~11時30分 13時30分~16時30分 |
072-633-1171 |
十三休日急病診療所 | 大阪市淀川区十三東1-11-26 | (日曜・休祝・年末年始) 10時~16時30分 |
06-6304-7883 |
都島休日急病診療所 | 大阪市都島区都島南通1-24-23 | (日曜・休祝・年末年始) 10時~16時30分 |
06-6928-3333 |
※診療時間等の詳細につきましては、各医療機関のホームページ等でご確認ください。
上記の医療機関以外に、休日・夜間に開設している医療機関をお知りになりたい方については、大阪府医療機関情報システムをご利用ください。
-
豊能広域こども急病センター(外部リンク)
- 休日急病診療所のご案内
-
豊中市医療保健センター診療所(外部リンク)
-
豊中市庄内保健センター(外部リンク)
-
池田市立休日急病診療所(外部リンク)
-
摂津市立休日小児急病診療所(外部リンク)
-
十三休日急病診療所(外部リンク)
-
都島休日急病診療所(外部リンク)
-
大阪府医療機関情報システム(外部リンク)
医療機関にかかったほうが良いかどうか、分からない場合
小児救急電話相談事業(#8000)
携帯・固定電話(#8000)
IP・ダイヤル回線(06-6765-3650)
受付時間:午後7時から午前8時まで(2020年10月1日から相談開始時間が早くなりました)
お子様が、夜中や休日などに発熱やけいれんなどの症状が出た場合、とても不安なものです。
そんな時に、救急医療機関を受診した方が良いかどうか、社団法人大阪府医師会、社団法人大阪小児科医会、大阪看護協会のご協力により、夜の7時から翌朝8時まで、電話で相談を受け付けています。
救急安心センターおおさか(#7119)
携帯・固定電話(#7119)
IP・ダイヤル回線(06-6582-7119)
受付時間:24時間365日
「病院に行ったほうがいいのか」「救急車を呼んだほうがいいのか」「応急手当の方法」「救急病院の案内」など、突然の病気やケガで迷ったときに相談員、看護師が医師の支援体制のもと救急医療相談に応じます。
(地独)市立吹田市民病院からの大切なお知らせ
吹田市民病院の小児科救急外来(一次救急)について、小児科医の確保が困難となったことから、令和2年(2020年)4月から休祝日等の小児科救急外来は実施しないことになりました。
小児科の二次救急診療(入院や手術が必要な患者に対する救急医療)は行っています。
4月以降の小児科救急外来について
○…従来通り診療実施、-…従来から診療なし、×…実施せず
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
休・祝 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7時~9時 |
ー |
〇 |
〇 |
〇 |
ー |
ー |
〇 |
※ |
9時~14時30分 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
〇 |
ー |
/ |
9時30分~16時30分 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
/ |
ー |
× |
17時~19時 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
ー |
ー |
ー |
※休祝日が火曜・水曜・木曜・日曜の場合は、7時~9時の診療を実施しています。詳細につきましては、吹田市民病院のホームページでご確認ください。【お問合せ先 吹田市民病院 医療事務室 06-6387-3311(代表)】
このページに関するお問い合わせ
健康医療部 健康まちづくり室
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番2号(吹田市立総合福祉会館5階)
電話番号:
【総務・健都・健康づくり・DH・企画担当】06-6384-2614
ファクス番号:06-6339-7075
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。