【西消防署】秋季・消防団合同研修会を実施!
震災時の消防応急活動についての講義
令和元年11月4日(月)西消防署において、吹田市消防団第2小隊(吹二分団、千二分団〈春日班〉、豊津分団)と西消防署職員の合同研修会を実施しました。
この研修は、秋季火災予防運動の一環として実施されたもので、震災が発生した際の吹田市消防団第2小隊としての初動体制の確認や、電気火災及び天ぷら油火災の燃焼実験等を行い、防火・防災の知識をより深めるものとなりました。
天ぷら油火災の燃焼実験
電気コードを束ねたまま通電させたときの
発熱状況の確認
トラッキング現象の実験
(コンセントとプラグの隙間にホコリが溜まり、そこから漏電し発火する現象)