千里丘出張所
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来所をお控えください。
証明書の請求にはコンビニや郵送の利用を
オミクロン株による新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっており、
吹田市でも、連日のように新規感染者が発生しています。
多くの人が集まる場所は感染のリスクが高まることから
マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニでの証明書交付サービスをご利用いただき、
混雑緩和にご協力をお願いします。
また、市外への転出届は郵送で受付できます。(郵送ででできる手続き)
なお、来所される場合は、マスクの着用を、お願いいたします。
コロナウイルス感染のリスクを少しでも軽減するため、みなさまのご協力をお願いいたします。
来庁せずにできる手続き
コンビニエンスストアでの証明書発行
マイナンバーカード(カードに利用者証明用電子証明書を搭載した)をお持ちの方は、コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機で証明書が交付できます。
・住民票の写し(同一世帯登録分) 200円
・印鑑証明書(登録本人分) 200円
・戸籍全部(個人)事項証明書(本籍が吹田市の方) 350円
・課税所得証明書 200円
ただし、除票や除籍等は交付できません。
詳しくはこちら
住民票、印鑑登録証明書、戸籍全部(個人)事項証明書の交付は、
課税所得証明書の交付は、
業務内容
- 住所変更届出の受付(転入・転居・転出など)
- 戸籍届出の受付(出生届・婚姻届・転籍届など)
- 住民票及び戸籍謄本・抄本などの交付
- 印鑑登録の申請及び印鑑登録証明書の交付
(ご注意)戸籍・住民異動の届出及び住民票・戸籍等の証明申請の際に、来所された方の本人確認を行います。
- 埋火葬の許可・やすらぎ苑火葬場の使用許可
- 市税の納付(市府民税、固定資産税、軽自動車税)
- 保険料の納付(国民健康保険、介護保険、後期高齢者医療保険)
- 国民健康保険の手続き(加入、脱退、再交付申請、葬祭費の申請)
※保険料の納付相談、給付手続き(高額療養費など)は市役所本庁舎の国民健康保険課へ - 後期高齢者医療の手続き(再交付申請、葬祭費の申請)
※保険料の納付相談、給付手続き(高額療養費など)は市役所本庁舎の国民健康保険課へ - 国民年金の加入等届出書の配布及び記載の説明(郵送のご案内)
※窓口での受付は市民課国民年金担当へ - 住所変更届に伴う転入学通知書・転出学通知書の交付 ※校区外通学等は学務課へ
- 課税(所得)証明書・納税証明書の交付
(ご注意)来所された方の本人確認を行います(税制課) - 車検用軽自動車税納税証明書の交付
- 土地・家屋(補充)課税台帳登録証明書(評価証明)等の交付
(ご注意)来所された方の本人確認を行います(資産税課)
※課税内容や納付の相談は市役所本庁舎の各担当課へ
※児童手当・子ども医療費助成制度は申請書を配布しています。
申請の受付は市役所本庁舎の子育て給付課へ(出張所では申請はしていただけません)
各種手続
住所の変更届
戸籍の届
住民票、戸籍の交付
印鑑登録
やすらぎ苑火葬場
やすらぎ苑火葬場使用許可の申請
課税・所得証明書等
収入(所得)の申告をされていない場合など、出張所では交付できないことがあります。
課税(所得)証明書・納税証明書の申請
各種様式
〒565-0811 大阪府吹田市千里丘上14番30号
【業務時間】 午前9時~午後5時30分 【休日】 土・日曜日、祝・休日、年末年始