青少年クリエイティブセンター
青少年クリエイティブセンターでは、すべての人権問題と社会的問題の克服を青少年が自らの課題と受け止め、その解決を目指す人間性豊かな青少年の育成することを目的として、様々な事業や教室、活動などを行っています。
就学前の乳幼児や保護者の方から29歳までの方(吹田市内在住、在学、在勤の方)が施設を利用できます。
各種事業やスポーツ教室をはじめ、青少年会館(プレイルーム・砂場、図書室・自習室など)、体育館(体育室・卓球室)、運動広場(愛称:光のひろば)などが利用できます。
青少年会館 体育館
運動広場(光の広場)
施設を利用するには、利用者登録が必要です。
就学前の乳幼児と保護者「ひよこクラブ」、小・中学生「子どもクラブ」、中学生を除く15歳から29歳「ファイトクラブ」。
利用者登録申請書を提出し、登録説明を受けてください。
当センターには、駐車場がありません。車で来館される方は、周辺の民間駐車場を利用してください。
(歩行者の安全確保と周辺の方に迷惑をかけないように、路上駐車をしないでください)
「あかちゃんの駅」として、授乳室(1階・応接室)やおむつかえシート(1階・女子トイレ)があります。
「子ども110当番の家」に登録し、子どもたちの安全見守り活動をおこなっています。
3階には、「きしべの歴史展示室」があり、いつでも閲覧できます。
新着情報
〒564-0002 大阪府吹田市岸部中1丁目16番1号
【開館時間】青少年会館・体育館は、午前9時~午後9時
運動広場は、午前9時~午後5時(10月~3月は午後4時まで)
【休館日】 青少年会館は、日曜日、祝日、年末年始
体育館 ・運動広場は、月曜日(月曜が祝日のときは翌日)、年末年始