令和6年度障がい者体育祭
ページ番号1035841 更新日 2024年12月26日
イベントカテゴリ: スポーツ
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
2024年9月29日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
北千里市民体育館
北千里市民体育館 - 対象
-
障がい者とその家族 先着150人
- 内容
プログラム 時間 種目 内容 9時30分 参加者受付 プログラムとメダルを受け取る 10時00分 開会式 開会宣言、挨拶、祝辞、選手宣誓 10時20分 準備運動 みんなで体操などで身体を動かし、
心と身体を準備する
10時35分 玉入れ 紅白に分かれ、みんなで協力
しながらかごに玉を投げ入れる
10時50分 出勤5分前 (個人種目)
ネクタイを首にかけ、カバンを持ち、パンを取り行ってらっしゃい(ゴール)
11時10分 ペットボトル
ボウリング
(団体種目)
ボールを転がして、鈴のついたピンの倒れた数の合計点をチームで競う
11時40分 さかなつり (個人種目)
池の魚を一本釣り!魚をもってゴールへ12時00分 昼休み 13時00分 デモンストレーション ミズノ 軽音楽部によるパフォーマンス 13時15分 ニュースポーツ
体験コーナー
いろいろなニュースポーツを体験!
全種目を体験しよう!
メダルにスタンプを押してもらい、
最後は金メダル! (参加賞を受取る)
(第1体育室)
・ボッチャ ・スプラッシュボール
・ふうせんバレー
(第2体育室)
・ねらえ!3つの輪 ・サウンドテーブルテニス14時15分 リズムにのって 多くの人とコミュニケーションを図り、
リズムにのって楽しくダンス
14時30分 整理運動 みんなでストレッチを行い、心と身体を
リラックス
14時35分 ラッキー賞抽選会 プログラムの抽選番号でお楽しみの抽選会 15時10分 閉会式 閉会宣言 - 申込み締め切り日
-
2024年8月31日(土曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
下記申込書に記入のうえ、お申し込みください。
- 団体に所属している人は、各所属団体へ
- 団体に所属していない人は、吹田市障がい福祉室または片山、北千里、山田、南吹田、目俵の各市民体育館まで
- 主催
-
- 吹田市障がい者体育祭実行委員会
- 吹田市
- すいたスポーツコミュニティ創造パートナーズ
- 持ち物
- 体育館シューズ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市魅力部 文化スポーツ推進室 スポーツ推進担当
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階)
電話番号: 06-6384-2431
ファクス番号:06-6368-9908
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。