令和6年度 第68回 公募吹田市美術展覧会(吹田市展)

ページ番号1019889 更新日 2024年10月4日

イベントカテゴリ: 展示・発表会 文化・芸術

展示会の様子

開催期間

2024年10月5日(土曜日)から2024年10月12日(土曜日)まで

開催時間

午前10時 から 午後6時 まで

(最終日12日は午後4時まで)

開催場所

吹田市文化会館(メイシアター)1階 展示室、集会室、第2練習室
文化会館 (メイシアター)

内容

公募・審査を経た作品を展示します。
*部門は、日本画、洋画、彫塑(ちょうそ)・立体造形、工芸、書、写真、グラフィックデザインの7部門です。

申込み

不要

入場料
無料
主催
吹田市・吹田市美術協会
後援
吹田市教育委員会
問い合わせ

吹田市 都市魅力部文化スポーツ推進室内 第68回公募吹田市美術展覧会事務局

電話06-6384-1305(直通)

FAX06-6368-9908

受賞者・受賞作品

日本画

日本画 市展賞
【市展賞】瀨戸口 美紀さんの作品

【市展賞】 瀨戸口 美紀さん 『蓮見』

【市長賞】 前川 敏さん 『遥か』

【議長賞】 渡 叶多さん 『夏宵』

【教育委員会賞】 片岡 美蝶さん 『蝶』

【美術協会賞】 鍋野 和正さん 『残照』

 

 

 

市展賞
 【市長賞】前川 敏さんの作品

洋画

市展賞
 【市展賞】北奥 理江さんの作品

【市展賞】 北奥 理江さん 『天神祭2024』

【市長賞】 髙橋 久美子さん 『孤高』

【議長賞】 成田 国彦さん 『髙千穂峡見ゆ』

【教育委員会賞】 下瀬 翠さん 『輝』

【美術協会賞】 氏家 ヱイ子さん 『胎動が聴こえる』

【奨励賞】 野口 雄大さん 『絶海』

 

 

市長賞
【市長賞】髙橋 久美子さんの作品

彫塑・立体造形

市展賞
 【市展賞】佐藤 弘さんの作品

【市展賞】 佐藤 弘さん 『急げ子へ(白鷺)』

【市長賞】 紀平 佳代さん 『星の時間』

【議長賞】 入江 大さん 『あたいウズラ!己はダチョウだ!』

【教育委員会賞】 シュウさん 『摩天の風』

 

 

 

 

市長賞
【市長賞】紀平 佳代さんの作品

工芸

市展賞
【市展賞】大崎 雅結香さんの作品

【市展賞】 大崎 雅結香さん 『寄木細工之宝箱』

【市長賞】 小林 純子さん 『月の雫』

【議長賞】 山田 信治さん 『瑞』

【教育委員会賞】 神田 玲子さん 『ぼたんのレリーフ』

【美術協会賞】 松野 順一さん 『そば釉耳付壺』

 

 

 

市長賞
 【市長賞】小林 純子さんの作品

市展賞
【市展賞】中山 溪聲さんの作品

【市展賞】 中山 溪聲さん 『金槐和歌集春歌』

【市長賞】 小林 如水さん 『気爽神清』

【議長賞】 加納 徳寿さん 『白居易詩』

【教育委員会賞】 奥平 彩苑さん 『勇猛果敢』

【美術協会賞】 青木 麻里子さん 『秋夜』

【奨励賞】 西野 祥瑞 さん 『百華春到為誰開』

 

 

市長賞
【市長賞】小林 如水さんの作品

写真

市展賞
【市展賞】齋藤 洋さんの作品

【市展賞】 齋藤 洋さん 『いただきー』

【市長賞】 小倉 修さん 『千里夕景』

【議長賞】 安孫子 芳樹さん 『恋の季節』

【教育委員会賞】 常木 良一さん 『神前の舞』

【美術協会賞】 箕浦 貴之さん 『しだれ桜と天の川』

 

 

 

市長賞
【市長賞】小倉 修さんの作品

グラフィックデザイン

市展賞
【市展賞】梶原 雅彦さんの作品

【市展賞】 梶原 雅彦さん 『時の迷宮』

【市長賞】 平井 一紘さん 『宇宙の音楽』

【議長賞】 矢田 輝雄さん 『金箔の舎利殿』

【教育委員会賞】 福井 彩白さん 『コズミックガール』

【美術協会賞】 高松 浩一さん 『ちょっと不思議な色鉛筆画展』

【奨励賞】 富永 七海さん 『メインディッシュ』

 

 

市長賞
【市長賞】平井 一紘さんの作品

このページに関するお問い合わせ

都市魅力部 文化スポーツ推進室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階313・314番窓口)
電話番号:
文化関係
【文化・交流】 06-6384-1305
スポーツ関係
【施設管理・オーパス】 06-6384-2394
【推進事業】 06-6384-2431
【スタジアム】 06-6384-2100
ファクス番号:06-6368-9908
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)