吹田市消防本部 キッズページ
ページ番号1025147 更新日 2023年3月7日
すいたしょうぼうのこと
- すいたしないには、「しょうぼうしょ」が4つ、ちいさいしょうぼうしょの「しゅっちょうじょ」が3つあるよ!
 - レスキューたいは、「なかしょうぼうちょうしゃ」にいるよ!
 - すいたのしょうぼうしさんは、ぜんぶで「369にん」いるよ!
 - 「18さい」からはたらけるよ!
 - おとこのこだけでなく、おんなのこもしょうぼうしさんになれるよ!
 
すいたしょうぼうのくるま
しょうぼうしゃ(えすてぃー1)
- おふろ3ばいぶんぐらいの「600リットルのみず」をつんでいるよ!
 - 「あわのほうすい」ができるよ!
 - 「かじ」「きゅうじょ」「きゅうきゅうたいのおうえん」などにしゅつどうするよ!
 - 「きいろのせん」がめじるしだよ!
 

しょうぼうしゃ(えすてぃー2)
- おふろ4はいぶんぐらいの「800リットルのみず」をつんでいるよ!
 - 「あわのほうすい」ができるよ!
 - 「かじ」「オイルもれ」「こうそくどうろのさいがい」などにしゅつどうするよ!
 - 「しろいろのせん」がめじるしだよ!
 


レスキューしゃ(きゅうじょこうさくしゃ)
- 「こうどきゅうじょたい」がのるくるまは「きゅうじょこうさくしゃ1(アールワン)」
 - 「とくべつきゅうじょたい」がのるくるまは「きゅうじょこうさくしゃ2(アールツー)」
 - 「とじこめられたひと」や「こうつうじこではさまれたひと」をたすけるためのきかいをたくさんつんでいるよ!
 

はしごしゃ
- すいたしに「はしごしゃは4だい」あるよ!
 - 13かいぐらいまでとどく「38メートルきゅうはしごしゃ」が3だいあるよ!
 - 5かいぐらいまでとどく「15メートルきゅうはしごしゃ」が1だいあるよ!
 

きゅうきゅうしゃ
- びょうきのひとやケガにんをびょういんへはこぶよ!
 


しきしえんしゃ・ちょうさしゃ
- 「しきしえんしゃ」は、さいがいげんばのしきほんぶちょうをたすけるためにしゅつどうするよ!
 - 「ちょうさしゃ」は、がじのげんいんがなんだったのかちょうさするためにしゅつどうするよ!
 - にている2だいのくるまだけど、「すこしちがうところ」があるのでさがしてみてね!
 


きゅうきゅうクイズ
きゅうきゅうたいからのちょうせんじょう!!
わかるかなー??
このページに関するお問い合わせ
消防本部 総務予防室 総務グループ・企画グループ
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目21番6号 (消防本部)
電話番号:06-6193-1115 ファクス番号:06-6193-0101
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。