豊中市・吹田市・池田市・箕面市・摂津市消防通信指令事務協議会
ページ番号1023734 更新日 2024年5月21日
豊中市・吹田市・池田市・箕面市・摂津市消防通信指令事務協議会
令和3年2月1日、豊中市(能勢町)、吹田市、池田市、箕面市(豊能町)、摂津市の5市2町は、地方自治法第252条の2の2第1項に基づく法定協議会として「豊中市・吹田市・池田市・箕面市・摂津市消防通信指令事務協議会」を設置しました。
構成団体
大阪府内5市2町(管轄人口:約114万人)
豊中市、吹田市、池田市、箕面市、摂津市、豊能町(箕面市に事務委託)、能勢町(豊中市に事務委託)
北大阪消防指令センター
1 構成団体の管轄区域における災害通報の受信、出場指令、通信統制、情報の収集伝達、関係機関との連絡調整等に関する事務
2 上記の事務に必要な設備及びシステムの管理、整備等に関する事務
吹田市総合防災センターに設置。(令和6年4月運用開始)
北大阪消防指令センターのイメージ
協議会設置までの経緯
令和元年 7月
「指令業務共同運用検討会」開催
令和元年12月
「指令業務共同運用推進会議・実施検討委員会」開催
令和2年 8月
「指令業務共同運用実施検討委員会報告書」策定
令和2年11月
「豊中市・吹田市・池田市・箕面市・摂津市消防指令業務共同運用基本構想」策定
令和3年 1月
「豊中市・吹田市・池田市・箕面市・摂津市消防通信指令事務協議会」協議書調印式
令和3年 2月
「豊中市・吹田市・池田市・箕面市・摂津市消防通信指令事務協議会」設置
令和6年 4月
「北大阪消防指令センター」運用開始
基本構想
規約
協議会の事務局
〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1丁目6番3号 吹田市総合防災センター5階
電話:06-6155-5119 (直通) FAX:06-6872-8119
Eメール: sfd-shirei@city.suita.osaka.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 指令情報室
〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1丁目6番3号(総合防災センター(DRC Suita) 5階)
電話番号:06-6155-5119 ファクス番号:06-6872-8119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。