災害時要援護者(よくある質問)
ページ番号1014137 更新日 2022年9月21日
質問災害時要援護者とは、どういう人のことを指しますか。
回答
災害時又は災害が発生するおそれがある場合に自ら避難することが困難な在宅者で、避難するために特に支援が必要な方のことを言います。避難行動要支援者とも言います。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟7階 704番窓口)
電話番号:
【庶務】 06-6384-1803
【地域福祉】 06-6384-1815
【災害時要援護者支援】06-6384-1363
【給付金担当】06-4860-6018
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。