青少年活動サポートプラザ(よくある質問)

ページ番号1013762 更新日 2025年3月17日

質問青少年活動サポートプラザでボランティアをしたいのですが。

回答

青少年活動サポートプラザでは下記のボランティアを募集しています。

あそびボランティア(ロビーワーカー)

内容

交流ロビーは、主に小学生から20代の幅広い年代の青少年が自由に交流する場所です。友達と一緒に遊びに来る子、他の人との交流を楽しみに来る子など、さまざまです。
利用者に寄り添い、おしゃべりや遊びを通して関わり合いながら、利用者の成長をサポートしてくださる方をお待ちしています。
随時説明会や体験を実施しています。お気軽にお問合せください。

対象

高校生を除く18歳以上の方(未成年の方のみ保護者の同意が必要)。

詳しくは次のページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

地域教育部 青少年室
【健全育成グループ】
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号 夢つながり未来館(ゆいぴあ)3階
電話番号:06-6816-9890 ファクス番号:06-6816-8554
【青少年活動サポートプラザグループ】
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号 夢つながり未来館(ゆいぴあ)2階~6階
電話番号:
(貸室・学習室・施設管理) 06-6816-8552
(相談専用) 06-6816-8531
(庶務) 06-6816-8553
ファクス番号:06-6816-8554
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)