子ども会(よくある質問)
ページ番号1013565 更新日 2025年2月21日
質問子供会で年度当初に計画した行事計画に変更や追加が生じた場合は、どのような手続が必要ですか。
回答
変更や追加のあった行事の実施日一週間前までに手続きをしてください。行事の中止による手続は不要です。
- 吹田市の制度(Aプラン・Dプラン)については、電話・ファックス(青少年室【健全育成グループ】まで)、または吹田市電子申込システムで変更や追加をしてください。
- 大阪府・全国安全共済会(Bプラン・Cプラン)については、Aプランの変更・追加登録後、大阪府こども会育成連合会のホームページから変更や追加をしてください。
このページに関するお問い合わせ
地域教育部 青少年室
【健全育成グループ】
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号 夢つながり未来館(ゆいぴあ)3階
電話番号:06-6816-9890 ファクス番号:06-6816-8554
【青少年活動サポートプラザグループ】
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号 夢つながり未来館(ゆいぴあ)2階~6階
電話番号:
(貸室・学習室・施設管理) 06-6816-8552
(相談専用) 06-6816-8531
(庶務) 06-6816-8553
ファクス番号:06-6816-8554
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。