青少年(よくある質問)
ページ番号1013570 更新日 2023年3月6日
質問二十歳を祝う式典(【旧】成人祭)の対象年齢は、何歳ですか。
回答
成年年齢が18歳に引き下げられる令和4年(2022年)4月1日以降も、本市では当該年度中に20歳に達する方を対象に式典を実施いたします。
今後の式典は、下記のとおり実施予定です。
開催年度 | 開催時期 | 対象者 |
---|---|---|
令和5年度 (2023年度) |
令和6年1月 (2024年1月) |
平成15年(2003年)4月2日 ~平成16年(2004年)4月1日生まれの方 |
令和6年度 (2024年度) |
令和7年1月 (2025年1月) |
平成16年(2004年)4月2日 ~平成17年(2005年)4月1日生まれの方 |
令和7年度 (2025年度) |
令和8年1月 (2026年1月) |
平成17年(2005年)4月2日 ~平成18年(2006年)4月1日生まれの方 |
令和8年度 (2026年度) |
令和9年1月 (2027年1月) |
平成18年(2006年)4月2日 ~平成19年(2007年)4月1日生まれの方 |
このページに関するお問い合わせ
地域教育部 青少年室
【健全育成グループ】
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号 夢つながり未来館(ゆいぴあ)3階
電話番号:06-6816-9890 ファクス番号:06-6816-8554
【青少年活動サポートプラザグループ】
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号 夢つながり未来館(ゆいぴあ)2階~6階
電話番号:
(貸室・学習室・施設管理) 06-6816-8552
(相談専用) 06-6816-8531
(庶務) 06-6816-8553
ファクス番号:06-6816-8554
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。